どうもこんにちは!僕です。
最近、革製品が気になってます。
昔は気になったものを買っては捨て、流行りのものに飛びついては替える…って消費者マインドだったんだけど、変わってきたみたい。
お財布とか、手帳カバーとか革製品にしたんだけど味が出てきて。
傷んだら替えようって軽い気持ちで買ったら、色とか触り心地とかいい感じに変化してきてさ。
何かいいのよ~。
こういうのってエイジング(経年変化)っていうらしいよ。
使い込むほど、革の色ツヤが増して、手に馴染んでくる。
ここ数年の僕は、エイジングを楽しんでるってわけです。
最近だと会社の名刺入れも革製品にしたんだよね~!
名刺交換する時、第一印象とまではいかないけど、ある程度使ってるもので印象変わることもあると考えてて。
例えば、メタルケースだったらクールで都会的な感じ。
パステルカラーの革だったら優しさとか女性らしさを感じるし、女の人で黒革だったら重厚な印象を受ける。
あくまで僕診断(笑)
で、僕自身は、しっかりした感じと親しみやすさを出したいから味が出る革製品が良いと思ったんだよね。
自己満足の世界だけど。使ってる名刺入れ、良い感じにエイジングしてます。
でね、先日大事な打ち合わせがあったのに、名刺入れ自宅に忘れちゃってさ…。
「名刺を切らしてしまって…」とか言いたくなかったから買いに出たよね。
でも、思った以上に近場に売ってなくて焦った。
どこに売ってるかな、って冷静に考えた時浮かんできたのは「ドンキ」だったんだよね。
ドンキなら何でも売ってるから、名刺入れもあるかも?!と思って。
なんとか名刺入れがあってさ~。
良かった、これで自信を持って打ち合わせ行ける!間に合った!
ありがとうドンキ!!って心が揺れまくった。
で、購入したのがこちら!
じゃ~ん!
「イタリアンレザー 名刺入」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=4116
ドンキに名刺入れが売ってたのもそうなんだけど。
感動したのは、その場しのぎじゃなくて、「使える良い商品」が売ってたってこと。
めちゃくちゃカッコよくないですか??
革大国のイタリアが誇る世界三大レザー、イタリアンレザーを使用した名刺入れ!
天然由来の成分のみを使用した鞣し(なめし)の伝統技術&この透明感。
見つけた時、「うぉ~!!」ってなったよね(笑)
カラーは、「ブラック」「ダークブラウン」「ブラウン」「グリーン」の4色展開。
どの色もいい感じ!
僕は、手持ちの名刺入れがキャメルだったから、落ち着いたダークブラウンをチョイス。
これで、もし名刺入れを忘れてもこれからは安心だ!
いつもただ何となく好きでドンキに行ってたけど、こんなことがあるともうどこまでも付いていきます!!ってなっちゃうよね。(笑)
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント