どうもこんにちは!僕です。
最近疲れが取れません。
あと、睡眠時間は確保してるんだけど、しっかり眠れない。
朝方ちょっとした音で起きちゃう。
何かおじいちゃんに近づいているような気がして悲しい今日この頃です…。
若い時は、起床時からエネルギーに満ち溢れた感じで「よっしゃ、今日もやってみっか!」って感じだったんだけどな~。
あの元気どこいったんだ?
まだ僕はバリバリ働かなきゃいけない世代だからな…。
諦めずにこの老化現象に抗っていきたい。
ということで、1日をエネルギッシュに生きるためには何が大切なのか調べてみた。
やっぱ、「睡眠」「食事」「ストレス」とかがポイントになるみたい。
うーん、やはり睡眠の質を上げて、ストレスや疲れを取りたいよね。
で、僕なりに調べた結果、ぐっすり眠るには適度な運動やサウナが効果あるんだって。
あと、寝具や照明を変える、アロマを焚くとかも深い眠りにつながるらしい。
とりあえず、できることはやってみたいと思う(笑)
早速寝具とパジャマは肌触りの良い物に替えたんだよね!
これが気持ちの問題なのか、凄い満足感あった。
パジャマに着替えて、お布団に入るだけで「あぁ~幸せぇ、今日もよく頑張ったね~僕!!」ってなる(笑)
あとは、枕。枕って絶対重要だと思うのよ。
で、見つけちゃったんだよね!!
使える枕を!
じゃ~ん!
「タタムまくら」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=4221
見た目めっちゃシンプルだけど、これ凄い!!
僕、用途が限られるものより、マルチに使えるものに魅力を感じるんだよね。
このタタムまくらはまさにそれ。
なんなら僕が求めている以上にマルチに使えちゃう!
枕を自分に合わせてベストな寝心地にカスタマイできちゃうんだ!
板チョコみたいに分け目が縫われていて、たたむと弾力も変わる。
畳み方によって体を支えたり、抱き枕としてぴったり巻き付いて使うこともできる。
なんと使い方は9通り!
スマホクッションにしたり、座布団として使ったり…。
畳んで高さを少し出して疲れた足を置く枕としても使える。
外回りで疲れた日とか、足高くして眠るとむくみ取れるし、イイよこれ!
普通の枕って夜眠る時にしか使わないけど、このタタムまくらは1日通して大活躍。
だから僕の家では、眠る時以外はソファの上が定位置になってる。
で、マルチに使える分、「寝心地は期待できなそう」って思うでしょ?
このタタムまくらはそんなことないんだ。
中の素材にもこだわっていて、4種類の素材が贅沢配合されてるの。
だから、弾力も凄いし、ふわっと感もあるし、もっちりもしてるし。
うーん伝わってほしい。体に吸いつくというか…。
表現しにくいけど、とにかく使い心地もめっちゃいいわけよ。
僕の家には高機能な枕もあるんだけど、それとは別で、でもスタメンで。
自分がこうしたい、こうやって眠りたい、って希望を叶えてくれる感じで使いやすいんだよね。
一家に1つあってもいいんじゃない?って思ってる。
最近色々頑張ってる結果、ここ数日の寝起きはかなりスッキリした感じに。
何か結果が出るのって嬉しいよね!
疲れが取れにくくなってる人、ぜひタタムまくらチェックしてみてね。
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント