どうもこんにちは!僕です。
最近色んな種類のお茶を楽しむことにハマっているんですけど…お茶って美味いっすよね。
子どもの頃は「お茶よりもジュース!」だったし、成人してからは「酒をくれ!」みたいな感じだったけど(笑)
この歳になってお茶の魅力に惹かれてしまい、色んなお茶を試すようになってしまいました。
元々、お茶っていうと麦茶を飲む機会が多かったのかな?
実家でも飲んでたし、結婚してから相方さんも作ってくれるから。
麦茶をホットで飲むのも好きなんだよな~。
でも、最近は麦茶以外のお茶も頻繁に飲むようになりました!
きっかけはダイエットかな。
やっぱダイエットするとジュースよりもお茶ってなるわけで…。
最初は物足りなさを感じてたんだけどさ~。
今ではお茶が欠かせなくなってしまう体に変化しちゃったよ。
ダイエットを始めたころは、麦茶を飲んでたんだけど、やっぱ飽きてきちゃって。
だから、「違う味もほしい!」ってなって、他のお茶にも手を出したんだよね。
・緑茶
・ほうじ茶
・玄米茶
・ウーロン茶
・紅茶
・抹茶
・マテ茶
・ルイボスティー
・ジャスミン茶
少し考えただけでも色んな種類あるな!!
最近はジャスミン茶を飲む機会も増えたのかな~。
相方さんが好きなんだよね、ジャスミン茶。
それがきっかけで僕も飲むようになった。
ルイボスティーなんて、昔は飲んだことなかったもんな。
他にも世界には色んなお茶がありそうだよね。
気になる…ドンキにも売ってそうだから見てこようかな。
あ、そうだ!
ドンキと言えば…最近は温かいお茶と一緒にコレを食べてます!
じゃ~ん!
「柿の種ピーナツ」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=4212
柿ピー!!!
前はお酒のおつまみなイメージだったけど、今ではお茶のお供に…。
ホットの緑茶とかほうじ茶、玄米茶と一緒に食べることが多いのかな?
しかも、この柿の種ピーナツ、何かパッケージに面白いこと書いてあったんだよね。
「自称柿ピニストの担当者が世界中を旅した末に見つけた柿の種に合うピーナッツを惜しみなく使用」
柿ピニストって何~!?初めて聞いた言葉。
しかも、世界中を旅してピーナッツを見つけてきたって…すごいこだわりがある人なんだな…。
でも、そのおかげでめっちゃ美味い柿ピーできたもんね。感謝だよ。
パッケージにも書いてある通り、マジで柿の種とピーナッツの組み合わせはエベレスト級だぜ。
最高の組み合わせ。
最近は、この柿ピー食べながらお茶飲んで…映画観て…最高の過ごし方を発見したから充実した日々を過ごしています。
僕はこの柿ピーに合うお茶を探す旅にでも出てみようかな…(笑)
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント