どうもこんにちは!僕です。
前にもブログで書いた気がするけど、歳のせいなのか風邪をひくことが多くなった気がする。
治りもすこぶる悪いし。
前は少しの風邪でも平気で仕事してたけど、今じゃ少し鼻水が出たり、咳が出るだけでめっちゃダルくなって寝込むことも…。
弱くなったもんだな~。
熱が出た日にはこの世の終わりみたいになるしね。
起き上がるのが本当に無理になる…。
この前も風邪ひいてさ。その時は咳がひどくて…。
「やばいな」って思ったんだけど、熱測っても平熱なんだよね。
あれ何!?(笑)絶対「熱ある!」って思っても全然ないやつ。
「うそだろ…!?!?」って真剣に思っちゃうもん。
子どもとか相方さんにうつすと大変だから、ちゃんと病院には行ったよ。
「風邪ですね」って薬処方された。
バカなのか、先生に診てもらうとすぐに良くなる(笑)
病院の先生に「風邪薬です」ってラムネ渡されてもすぐに治る気がするわ。
あ、風邪引いた時に使い続けてたアイテムがコレ。
じゃ~ん!
「立体3層不織布マスク ふつうサイズ 60枚入り」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=4228
ドンキのマスク!
風邪引くと、マスクが欠かせないですよね。
正直、これまでマスクってあんま使ってこなかったんですよね。
でも、コロナが流行りだしてからはマスクが日常化して…コロナを予防するためにもマスクしてたじゃん?
風邪引いてしまった時なんかは、マスクが手放せなくて…。
マスクしてても咳するのを遠慮しちゃう…みたいな。
大変だったよね。
今はもうマスクもしなくなってきたけど、風邪をひくと「マスクしなくちゃ!」って思うようになって、会社に行くときもちゃんとしていくようになった。
他にも、アルコール消毒をちゃんとするとか…前はそこまで…だったけど、今では日常的にするようになった。
意識が変わったよね、一気に。
このドンキのマスクは、高機能不織布3層フィルターが採用されてて、ウィルスだけじゃなくて、花粉とか黄砂、PM2.5なんかもブロックしてくれるらしい。
ゴムの部分にはウーリーゴムってのが採用されてるんだけど、耳が痛くなりにくい仕様なんだって!
実際、使ってみても痛みは感じないしね。
素材も柔らかいからすごく付けやすいよ!
しかも、60枚入りで大容量ってのが嬉しいポイントだよね~。
マスクっていつの間にかなくなってるから、大容量だと安心できるよね。
色もホワイトで使いやすいしね。
たまにあるじゃん?
ピンクとかベージュとか色がついてるマスク。
オシャレだけど、こんなオジサンがつけてると変じゃん?
だからホワイトが一番使いやすい!
今後もお世話になるアイテムだと思うので、いくつか買っておこうかと考え中です!
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント