今日もドン・キホーテに行って来たんですけど、ドンキの駄菓子コーナーって結構いいですよね。
子供の頃に通った駄菓子屋さん独特の雰囲気はありませんが、全く別物としてのワクワク感はあるから楽しいのはよくわかってます。でも、ちょっとした金額でたくさん選ぶことができる場所として、以外にもそういうところは消えつつあるのが寂しいもんです。
で、ちなみに今日は駄菓子の中でも「当たり」が付いていて、ちょっとした運という楽しいゲーム要素が付いている商品をドンキでゲットして来たので、ご紹介しちゃいます。
その商品がこちらでございます。
じゃーん!
出ましたね、チョコバット。
これ本当に安いし美味しいし、意外に腹持ちしそうなくらい量あるし、いうことないくらい大好きなお菓子でしたよ。子供の頃にこれをどのくらい食べただろう。大人になってからは大人買いとか普通にしている商品ですからねこちらの商品は。
なんといってもこちらの商品ですが、当たりはずれがあってちょっとお得なんですよね。
当たろうものなら、子供の頃なんて狂喜乱舞して喜びましたよ。いやー懐かしい思い出です。
でも、こういったちょっとしたゲーム要素が付いて居る商品もどんどん減って来てしまってますよね。子供の頃にすごく楽しかった思い出がある分だけちょっと残念な思いもあります。
あの当たりクジを右手に握りしめて駄菓子屋のお母さんに「当たったよー!」って報告して、もう一つ商品をもらうあの嬉しさ。もうなかなか味わえないんだろうなー!って感じがしますよ。
でも、いつまでもそれを守ってくれているチョコバットには感謝ですね。この感動をいつまでも多くの子供に届けてほしいものです。
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント