どうもこんにちは!僕です。
おにぎり大好きな僕。好きな具材は鮭とツナマヨ。
休日の朝ご飯には、自分で作って食べたりしてます。
だから、瓶に入ってる鮭とツナは僕にとっては欠かせない食品のひとつですね。
いつもドンキで買って常備しています。
おにぎりってさ、何であんなに美味しいんだろう。
誰が考え出したのかな?
米を丸めて海苔を巻くなんて。
あの海苔がまた良い仕事してるんだよな~。
たまに安い海苔買うと力強い時あるよね。
パリッと感が薄くて、ブチンと切れるみたいな。
だから、海苔はケチらずに少しお高めのを買うとおにぎりが格段に美味くなる!
前に上司から高級海苔をもらったんだよね。
それがまた美味くて美味くて。思わず声が出るほど美味しかった。
風味が抜群でさ。おにぎりにするって言うなら、具材なんていらないよね。
海苔の風味だけでご飯食べられるもん。あれは衝撃的な美味さだったな。
食べたい。またくれないかな…(笑)
あ、でも最近はふりかけをかけておにぎりをするのも好き。
これは子どもがやってて。好きなふりかけをかけて自分で丸めて作る。
家族ですると楽しいんだよね~。
子どもはおにぎり握るの難しいから、コップにご飯を入れてラップをしてフリフリすると、丸くて綺麗なおにぎりができるんだよね。
家族でおにぎりパーティーをする時は、このコップでフリフリをして作って楽しんでます!
その時に使う具材は、色んなのを用意するだ。
梅干しとかツナマヨとか鮭とか昆布とか。
あとは、ふりかけも色んな種類!
おにぎりを小さ目に作れば、色んな種類のを食べられるから楽しい!
ちなみに、使うふりかけではコレが好きかも!
じゃ~ん!
「甘味やさいふりかけ27g」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=1827
ドンキのふりかけなんだけど、商品名にもあるように甘味があってすごく美味しい。
おにぎりを作る時は、ふりかけをご飯に混ぜてフリフリして作ってます!
このふりかけがまた綺麗な色なんだよね。
緑とか黄色、赤色があって、色鮮やかなおにぎりになるから見た目も楽しい。
カボチャ、ホウレンソウ、人参、トマト、パプリカ、さつまいも、ジャガイモの7種類の野菜が入ってるってのがポイントだよね。
ふりかけをかけるだけで野菜が摂れるんだもん。
普通のふりかけ食べるよりも栄養価が高いだろうから、親としては有難いよね。
子どもって野菜食べないじゃん?
僕もだけど。
でも、このふりかけ食べれば自然と野菜が摂取できる。最高じゃないですか!
野菜嫌いな子どもでも食べられる美味さだからおすすめですね!
また、おにぎりパーティーして楽しみたいな~。
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント