どうもこんにちは!僕です。
この間相方さんとの記念日にちょっとリッチなお店に行ってきた。
子どもは実家に預けて、相方さんと二人きり。こんな日もたまにはいいよね!
地元で人気のイタリアンに行ったんだけど、メインが出てくる前から美味しさ爆発!
前菜やスープが美味しいのはもちろん、普通のパンだと思って食べたガーリックトーストがやばかった。
口に入れた瞬間、じゅわ~っとガーリックバターがこれでもかと広がって。
口の中が途端にハッピー。よくあるパンなのにね(笑)
メインくる前に2回もおかわりしちゃったよ。
で、他の料理は僕にとってハードルが高いけど、ガーリックトーストならワンチャンいけるんじゃね?って希望を持ったわけ。
レストランじゃなくて、お家でもあのガーリックトーストが食べられたら幸せ。
おかわりも思う存分できるんだよ?
子どもにも僕の作ったガーリックトーストを食べさせてあげたい。
多分食べたことなさそう。明太フランスはいつも食べてるけどね。
で、早速豊富な品揃えを誇るドンキに探しに行きましたよ。
そこで見つけたのが、こちら。
じゃ~ん!
「ましまし塗るガーリック」!!
ニンニクオイル2倍増し!と書かれているだけあって、しっかりガーリックを感じる仕上がりになったマーガリン。
そして、ドンキはやはりこだわりが凄い。
オリーブフレーバーやパセリ、レッドベルペッパーやチーズにクリームなど、色々加えられてる。
そんなこだわり商品だから風味が豊か!
安いガーリックバターとはまったく違うというか…。
これ塗るだけで本格的な味になる。いつものパンが特別なパンに変わっちゃうんだよ。
これだけしっかりした商品だから、パンだけに利用するのはもったいない。
パンにしか塗れない僕だけど、この商品のポテンシャルを無駄にはできない。
そう思わせる商品でした。
そこで、ましまし塗るガーリックが活きる調理法を見つけてきた!
お手軽な順にご紹介!
・切り込みを入れてレンチンしたじゃがいもにたっぷり落とす
・ハンバーグやステーキの上に乗せる
・ラーメンのアクセントとしてつゆに溶かす
・野菜にたっぷり塗ってオーブンで焼き野菜
・調味料としてパスタに和える
・チャーハンにも合う
トースト以外でもこんなに活躍するから買って損はないね。
トーストに使う場合は、塗る前にパンを一度トースターで焼いておくのがポイント!
そこにましまし塗るガーリックを塗って、溶けた状態で少し焼くとより味が染み込んでお店の味が出来上がり!
普段の食事が一段グレードアップするからぜひお試しを~。
と言いたいところなんだけど~
最近お店で見かけないんだよね~まさか廃盤なんてことはやめてくださいよドンキさん!
あ、そうそうにんにくつながりでこれもめっちゃうまい!僕のイチオシ!
「にんにく炸裂18倍ペペロンチーノ」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=3365
炸裂18倍!!ぜひにんにく商品をお試しあれ!
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント