ドンキで見つけたパッケージがインパクト強い商品!

どうもこんにちは!僕です。

今までもこのブログでパッケージ写真とかキャッチコピーが面白い商品について様々ご紹介はしてきたと思うんですが、今日は今までの商品よりもさらにインパクトがあるパッケージがある商品を買ってきちゃいました。

いや、やっぱりインパクトがあるとその人の中に商品のイメージって残りやすいですね。

しかもドン・キホーテなんてめちゃくちゃ大量の商品扱っているじゃないですか。

そこから印象を残してやろうって思いでやってるんだから、メーカーとかすごいですよね。

凄まじい競争に勝たないと僕ら消費者には選ばれないってことですから、やっぱり相当力を入れてきますよねパッケージ選定には。

てことで、今日は強烈な個性を持った商品をご紹介したいと思います。

その商品がこちらです。

じゃーん!

めっちゃ辛そう(笑)

黄色と赤の危険信号が出ている感じ、ものすごい気になっちゃいましたよ。

しかもからしMAXですからね。

この商品が辛くなかったら、他のどの商品が辛いんだよって思えるくらい気持ち良いくらいからそうなパッケージ写真でございます。

こういうの見るとやっぱり一度はチャレンジしてみたくなるのが男じゃないですか。

てことで、ドンキで買ってきましたよ。

でね実際食べたんですけど、これめちゃくちゃカラシが効いてるんですよ。

もう、感想とかここで言っていいレベルじゃない(笑)

どっちかって言うと一度でいいから是非とも食べてみてほしいレベルですよこれは。

こういうパッケージ写真のものって少し遠慮しがちですけど、買って見る価値は結構ありだと個人的には思ってます。皆さんも一度体験してみてください!


↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000