夏に買った一品。暑い夏にこそ暑い商品を食べよう!そんなことがPOPに書かれてましたよ

少し前の猛暑の話ですけど、猛暑で何を食べたくなるかってやっぱり「そうめん」とかじゃないですかー。

もしくは冷やし中華とかね。あの「冷やし中華はじめました」って看板って結構僕の中では食欲をそそるんですよねー。暑い夏になるとやっぱり食べたくなってしまうというか、いつの間にか欲してしまうというか、結構願ってしまう商品の一つですよね。

そんな時にいつもの通りドンキのパトロールに行ったんですが、この逆をやられてしまったんですよ。

暑い夏だからこそ、さらに暑くなろう的なPOPにやられてしまってついついこちらの商品を買ってきてしまいましたよ。

たまーにドンキってPOP職人がいるんじゃないのかなーって思っちゃうんですよね。

だって、あの紙一枚で消費者行動を促進するってものすごいスキルだと思うんですよ。

しかも研究して書いているような気もするし。季節性とかもバッチリだし。

なんか職人がいそうで、一度はお会いしてみたいものです(笑)

いや、ちょっと話は逸れましたが、今日買ってきた夏にぴったり、さらに夏をエンジョイしちゃえる商品はこちらでございます。

じゃーん!

いや、カップ麺かよ!って思うじゃないですか!

確かに最初は僕もそう思ったんですよ。だけどね、夏だから栄養をつけないとバテちゃうそんな時期に1.5倍のボリュームを勧めてくるあたり。

夏だからさらに暑くという意味で辛ダレを勧めてくるあたり。

暑い時期に暑い場所の名産「豚骨」を推してくるあたり。

こういう要素が絡み合って(僕の中で勝手にです)実際購入しちゃいましたよ。

いやー、暑い夏だからこそ、さらに暑く。

この言葉は意外に実生活で使ってみたくなりましたね。

この商品、今の季節ならちょうどいいよなってことで夏に買い物したことを思い出しました!

そんなこんなで今日もドンキでパトロールしてます!


↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000