どうもこんにちは!僕です。
いきなりなんですけど、皆さんのお家って毎日どのくらいお茶飲みます?
もしくは水とか。
我が家は季節にもよるけど、わりと年間通して消費量多いと思うんですよね~。
他の家庭がわからないから、あくまで感覚ですけど(笑)
でもさ、お茶を作る時って、ウォーターボトル使うでしょ?
我が家にあるのは、1Lか2Lのやつだからあっという間になくなる…。
水筒に補充しようものなら一瞬よ…。
だから、冷蔵庫には常に2~3個作っておく感じ。めんどくさいですよね~。
ペットボトルもいいけど、やっぱ時代はエコですからね。
それに、いろんなものが値上がりしているから、できるだけ節約できるとこはしておきたいってのが本音です。
だからさ、作ったり洗ったりと手間はかかるけど、まぁ仕方ないか~なんて思ってたんです。
壊れてないから買い替えるほどでもないしね~って。
でもさ、この前ドンキで見つけちゃった!!
それがこちら!じゃーん!!
「チアフルウォーターボトル 3.5L」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=4391
3.5L !!めっちゃ大容量!!凄い!
これ1個あれば、お茶を作る回数大幅削減できちゃうよ!
しかもこれの何が凄いってさ、冷蔵庫で横にしたまま注げるの!
凄くない??
3.5Lって大容量すぎて、満タンまで入れたらめっちゃ重いじゃないですか!
大人はまだいいけどさ、子どもは絶対持てないでしょ。
だからって、喉が渇く度に呼ばれてたら絶対ストレスになっちゃう。
でも、これなら横にしたまま注げるから、力のない子どもでも簡単にお茶を注げるんです。
横にしたらこぼれないかって?
わかります!何が心配ってそれだよね!
お茶が冷蔵庫内でこぼれたら大惨事なんてもんじゃない…。考えるだけで恐ろしい…。
でもね、これはしっかり密封されているから、逆さでも液漏れする心配は無し!
凄くない?
初めて試すときめっちゃビビったけど(笑)
ほんとにこぼれなかったよ~!!
しかも、冷蔵庫の下のほうに入れておけば、子どもでも届いたし、自分で入れられたよ!
いやー、これはほんと便利でした!
あと、持ち運びしやすいように取手が付いているから、相方さんも使いやすいみたい。
それに、口が大きいから、めっちゃ洗いやすいの。
手が奥までつっこめるからね。
こういうウォーターボトルって衛生面が気になるけど、これならお手入れも簡単でいいね~。
いずれはパッケージみたいに、おしゃれなハーブレモンウォーターっていうの?を家でも常備したいね。
普段何飲んでいるの?って聞かれて「ハーブレモンウォーター」って答えたら、かっこよすぎじゃない?(笑)
なんて、おしゃれな生活にちょっと憧れる僕でした(笑)
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント