みんな大好き、テンションのあがるおかずと言えば?

どうもこんにちは!僕です。


新緑の季節ですね~!

まだ湿度もそんなに高くないし、とっても過ごしやすくって気持ちのいい毎日!

春と秋、やっぱり好きだな~。

春と秋の学校行事と言えば、「遠足」「運動会」よね?!

僕も相方さんの時代も運動会と言えば、晴れる日が多いとされる秋の10月だったな。

高校卒業までずっと運動会は10月!


でもさ、お子さんがいる方ならわかると思うけど、運動会って今春開催が多くない??

地域にもよるけど、僕の娘の学校だけでなく、今は春がメインになりつつあるらしいのよ。

そもそも、秋開催だったのは、農作業がひと段落した閑散期であったことと、東京オリンピックが10月に開催したということが関係しているらしい…。(体育の日)

今、運動会の春開催が増えたのは、熱中症対策とか重なる行事を分散させたいことが背景にあるんだって!

あと、受験シーズンと被る親からの声とかね…。

っていうか、今体育の日ないんだね!

スポーツの日に変わってた(笑)

僕この記事書くまで名前が変わってたの知らなかったんだけど(笑)


で、今回は、運動会におすすめの商品を紹介しちゃいましょうか!

運動会の楽しみの1つ、お弁当に使える商品!

じゃ~ん!


「極上唐揚げ」

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=4263


そうそう、みんな大好き唐揚げで~す!

コロナの影響で午前中で終わってた運動会がお昼も挟むらしく…。

「今年はお弁当が必要なんだよね」と相方さんが言っておりました!!

手作りの唐揚げもいいけど、朝から場所取りとか色々忙しいからね!

確実に失敗なく、手軽に、美味しく、といったらこの極上唐揚げに頼るっきゃないでしょ!と。


この極上唐揚げは、簡単に作れるのに専門店みたいな仕上がりになるんだよね~。

唐揚げって揚げたては美味しいけど、時間たつと衣がふにゃったり、味がぼけたりする。

でも、この唐揚げは、2度揚げして衣を薄くすることでサクサクした食感が残ってるの!

ほんでもって、味付けも素晴らしいのよ!

鶏もも肉を薄い調味液と濃い調味液の2度に分けて仕込んで「表面は濃く」「中は薄い」奥行きのある味という僕の頑張りじゃできない仕様!


そしてこの商品の最大の推しポイントは「電子レンジ」OK商品なのである!

商品の説明聞いてて、「でも結局、油用意して揚げるんでしょ~めんど~」と思ってませんでした?

この極上唐揚げは、レンジですぐに極上の唐揚げができちゃうんです!

そう、冷凍庫に用意してたらすぐに作れちゃうんすよ!


ってことでね、僕は既に運動会用に買ってきたこの唐揚げすべて食べてしまってます(笑)

完食…。

どんなもんか作ったらうまいし、簡単だしさ(汗)

小腹減ったらすぐチンしちゃってて。

要するに、運動会や遠足、お誕生日とかの行事の日はもちろん、普段の生活でも大活躍間違いなしの商品なのです!

唐揚げ好きなお父さん、手抜きをしたいお母さん、ドンキに売ってます、これ。

おすすめ商品なので、ぜひお試しを~!



↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000