断捨離のシワ寄せ

どうもこんにちは!僕です。


年末年始に断捨離をしてすっきりした我が家。

娘はスペースができた分、お友達を呼びやすくなったみたいで喜んでた!

相方さんも物が少ない分掃除しやすくなって良い傾向だ!と。

我が家にとって断捨離は良いことづくめだったんだけど、デメリット?がでてきた。

使おうと思ってた(あると思ってた)物が捨てられていた場合だ。


先週の運動会で、お弁当のおかずを用意し終えた相方さんが発狂した。

「弁当箱ない!!」「入れる物ない!」「時間がない!」と。

そう、弁当箱をすべて捨てていたのである。

使う時に新しく可愛いの買えばいいよね!と捨てたまま新調せずにいたのだ。

結局、おにぎりと使い捨てのプラケースにおかずを入れて対応。

娘に申し訳ないと思ったのか、相方さんすげー凹んでたのよね(泣)

小さいけど我が家の場合そんなトラブルが何回かあり、予定を見て物を把握しておこう!となった。


で、現段階で夏に友人が泊まりにくることになっている。

足りないもの…捨てたもの…。

布団一式捨ててる!

良かった今気づいて!

そしてこれは喜びそう!友人のテンションも上がりそう!と刺さる商品をドンキで発見!

じゃ~ん!


「瞬間極冷感 組布団5点セット」

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=4424


ドンキの新商品!

これだけじゃなく、冷感商品めちゃくちゃ陳列されてたよ!

1つ1つ買ってたら結構な値段になるけど、これなら必要最低限のものが揃ってるからね!

求めていた商品を買うことができたよ!


5点セットの中身は以下のとおり!


・接触冷感まくらパッド

・接触冷感敷パッド

・接触冷感肌掛けふとん

・オールシーズンまくら

・オールシーズン敷ふとん


自分もどんなもんか使ってみたかったし、試すにはちょうど良いと思って!

友達の利用後も自分自身で使えるしね!

枕と敷ふとんがオールシーズン使えるのもいい!

うんうん無駄のない良い買い物だ!


でね。効果だけどまじで舐めてた!

瞬間極冷っていうだけあって触れた瞬間からひんやりするんです!

思わず近くの人に「触って、触ってみてよ!」って言いたくなるレベル。

今の時代ここまで進化してきてるんだね~!

寝苦しい夜もこの布団で乗り切れる気がする。

そして、ひんやりが体を包んでくれるから「なんかサラサラひんやり気持ちぃ~」って幸せに包まれるんだよね!

これが眠りにつく瞬間に味わえるんだよ。

友人も何これ!すごくね!って喜んでくれるはず。


断捨離する前に使ってた煎餅布団。

捨ててなかったら機能性が高いこんな商品を買うことはなかった。

捨ててしまって手元にないことが分かった時のショックはストレスになるかも。

だけど、こうやって満足できる買い物につながるならいいよね!

断捨離のシワ寄せならぬ断捨離の幸せ!かも。



↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000