神様お願い…。

どうもこんにちは!僕です。


聞いてください。

今週は立て続けに悲しい出来事が起こりました。

僕、今年に入ってから出張仕事が増えてるんです。

いつもスーツケースとパソコンや仕事の書類を入れる大きめのトートで移動してるのね。

そこに取引先に持っていく手土産の紙袋。

最近は暑いから背広も脱いで手に持ってる。


想像してみてください。結構な荷物なんです。

両手、肩、腕すべて使ってる。

新幹線とかの乗り降りで、降車駅に近づいたら「これと、あれと、それと…」って荷物を整理して持ち運ぶ。

トイレに行く時も荷物多くて移動が大変。


何が言いたいかというと、色々荷物がありすぎてここ最近色々なものを紛失し続けているということです!(泣)

会社用の携帯をどこかで落としちゃって…。

出張先だから、探すこともできないし、見つかっても新幹線を使う距離。

対処しようがなくて帰りの車中は超凹んでた…。


で、会社戻って仕事しようとしたら大事にしてた万年筆がないことも判明(泣)

部署が変わる時に同僚たちからプレゼントされたお気に入りのものです。

背広のポケット、スーツケース、トートバッグ、すべてひっくり返したけどないないないなーい!

もうさ、立て続けに悲しい出来事が起こって、何か泣きそうになったよね。

移動が多いからどこで紛失したのかもわからないし…。


もうこれはね、使いにくい大きめのトートバッグのせい。

荷物がたくさん入るから愛用してて。

とりあえずほいほい入れてるけど、どこにいったか確認しづらいし、チャックがないからしゃがんだ時にものが落ちたりもしてた。

荷物が多いから落としたことにも気づけないしね…。

もっと早くに対処してれば…。


落ち込んでても仕方ないので、走りましたよ、ドンキに。

そこで、ボロボロになった僕を助けてくれるエンジェル発見!

じゃ~ん!


「ACE FLIGHT 神々のポケット ビジネストート」

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=4493


あ、エンジェルじゃないね。

神だった(笑)

このトートは、老舗カバンメーカーとドンキがビジネスバッグの利便性を徹底解明したもの!

計算しつくされた位置に使えるポケットが配置されているのである。


神々の収納ポケットの特徴は以下のとおり!


・フロントサイドにポケットがあり、スマホの出し入れがラクラク!

・内側にパイル素材を使ったポケットがあるため、濡れた傘を収納できる

・クッション付きポケットでPC収納も安心

・サイドポケットも充実しているので、ものが取り出しやすい

・スーツケースとセットアップが可能

・中の収納部分が区切られていて、ペンや小物の仕分けも一目瞭然


神々のポケット凄すぎない??

見た目普通のトートなのに、どんだけ機能つめこんでるんだ!?って感じじゃない?

それぞれ入れる場所が明確でわかりやすいから、どこに何があるかすぐわかる。

そして何よりも取り出しやすい!

何か取り出す時、いつもわちゃわちゃしちゃうけど、このトートなら無問題。


まだ、無くしたもののショックから立ち直れてないけど、この神トートのお陰で、少し前向きになりつつあるよ。

これからの僕は、今までの僕とは違う。神様がついてるからね!


はぁ~万年筆どっかからひょっこり出てこないかな。

…やっぱまだ復活できてないや(泣)



↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000