温泉で一息から…

どうもこんにちは!僕です。


仕事の疲れを癒すために、久しぶりに温泉に行ってきました!

正直、まだ暑いから温泉なんて入る気分じゃないよ~…って思ってたはずなのに、しっかり堪能してきてしまいました(笑)

冬に入る温泉は格別だけど、この時期に入る温泉も最高だね!

家のお風呂に入ってる時は仕事のことや子どものこととか、色々考えごとしちゃうんですよ…。

でも温泉入ったら不思議とそういうのはとりあえず置いといて、癒されようって気持ちになりました(笑)

温泉は偉大だなぁ。


ただ…。ただね?

僕気になってしまったんですよ。

温泉って定期的に掃除されてるじゃないですか。

でもやっぱり出入口とかタイルの目地とかよく見ると黒カビが落ち切ってない!

気付かないふりしたいけど気づいてしまうとなんか気持ち悪くなってしまうこの気持ち…(泣)

これはもう、家に帰ってからお風呂の掃除だ!と、帰りにドンキでカビ取り剤を買って帰ってきました!


それがこちらです。

じゃ~ん!


「カビ取りシャイニー」

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=4544


至って普通のカビ取り剤です。

初めて買ったんですが、どうやら新商品らしい。

目地に食い込んでしまったカビも高密度なジェルでカビを除去してくれるアイテムです。

早速風呂場に駆け込み、黒カビが気になるところがないかチェック!


毎日掃除はしてるけど、予防のためにタイルの目地にプッシュ。

もちろん換気をしてからね!

あとは蛇口の繋ぎ目のコーキングやお風呂場の出入り口のコーキングにも…。

15分~30分放置と書いてあったので、20分ほど放置して水で洗い流して完了!

最後に水気が残らないようにタオルで拭き上げ。

こういうひと手間を加えるか加えないかで、カビの繫殖しやすさって変わるからね。

冷蔵庫のゴムパッキンにもって書いてあったけど、冷蔵庫には使ったことなかったから今度使ってみようかな~。


ちなみに、こういう説明書に記載されてる「飲み込んだ時は吐かずに口をすすいで水を飲む」ってどうしてなんだろう?

僕が間違って飲み込んじゃったら、すかさず吐き出しそうなんだよ…。

口をすすいでうがいするなら分かるけど、水を飲むんだね~。

分からないことをそのまま分からないままにしておくのは気持ち悪いから、時間がある時に調べてみようと思います(笑)


黒カビ発生してなかったから、効果は分からないけど150g入ってるからコスパは良いんじゃないかな?

薬局やamazonで買うのとどっちがお得かな~。

ただ、使えない場所や素材もあるから気を付けて使わないとだね。



↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000