どうもこんにちは!僕です。
最近、相方さんにお弁当のおかず何がいいかな~?って聞かれる僕です。
相方さんはいつも子どもにお弁当を作ってくれているんだけど、どうやら自分の作るお弁当のネタに尽きたらしい。
ごはん・卵焼き・ウインナー、ほうれん草のお浸し、ミニトマト、からあげ…など、作るお弁当がワンパターン化しちゃっているみたいで。
確かに、僕が子どものお弁当を作ることを考えたら何もレシピが浮かばないなぁ。
ミニオムライスとか、ミニハンバーグとか??
子どもは喜んでくれそうだけど、お弁当って水分が出るほど腐りやすくなるから、衛生面を考えると作り方やお弁当の詰め方って難しそうだよね。
決して他人事ではないけれど。相方さんには感謝してもしきれませんね!
自分はレシピを考えても衛生面はどこまで考慮すればいいのか分からないし。
あと、作るよりも食べるの専門だから(笑)
お弁当の詰め方とか、入れちゃいけないものとか、1冊に分かりやすくまとめた本が売ってればな~。
探せばどこかにあるのかな??
でもお弁当何が食べたいのかは、子どもに聞くのが1番かもしれませんね(笑)
それを言ってしまったら元も子もないんだけど(笑)
そうそう。
ドンキって卵のパックやウインナーなんかも安く買えるから、お弁当のおかずをドンキで買うこともあるんだけど。
ついで買いって感じで、気になるカー用品を見つけちゃいました!
それがこちらです!
じゃ~ん!
「車ド消臭 強力スチーム缶」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=4572
これ、カー用品開発一筋に25年感開発担当をしているドンキの担当者が「良い商品を届けたい!」という熱意で社内プレゼンをした車内の消臭グッズなんです。
どうしても車の匂いがとれない!って時に使うと、車内の蓄積された匂いをゼロにしてくれるんだとか。
このタイプのスプレーも買ったんですが、使い分けしたくてこちらのタイプも買ってしまった(笑)
これはエンジンをかけたらスチームのボタンを押して13分待つだけ!
ただ待つだけで良いのって楽だな~(笑)
悪臭分子を破壊して臭いの元をしっかり除去してくれるらしいです。
無香料タイプだから、スチームの匂いが残ることもありません。
除菌・消臭成分がエアコン内部の匂いを素早く除去し、除菌・消臭成分がエアコンの風で車内を循環して消臭してくれます。
安定化二酸化塩素により、悪臭分子を酸化分解してくれるのですが、医療機関やレストランで使われている塩素なので安心して使えるのも嬉しい。
エアコンで匂いが気になるようになったり、すぐに車内の匂いを無臭にしたい!って時に使ってみようと思います♪
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント