QOL向上アイテム

どうもこんにちは!僕です。


先日相方さんが子どものお弁当用に卵焼きを作ってくれたんです。

卵焼きはお弁当の定番。

結構な頻度で卵焼き用のフライパンを使うんだよね~。

フッ素加工みたいなのがしてあるフライパンを買った覚えがあるんですが、毎日のように使ってるからか卵がこびりつきやすくなってきたみたい。

前はそんなに油を入れなくてもつるんと卵焼きが焼けたんだけどな…。

そんな相方さんのために僕ができるのは、新しいフライパンを買うことくらい!

だって、僕が同じように作ったって卵がこびりつくのは目に見えてるからね。


卵焼き用のフライパンって色んなものが出てるけど、結局はどういうの買うのがいいんだろう?

コーティングしてあるものは劣化したら買い替えになるのかな?

気にせず使ってもいいのかもしれないけど、ストレスを抱えながら家事をするのはQOLが下がるだけだからね。

どうせならQOLを向上させたいって僕は思う。

お金を払ってストレスがなくなるなら、そういうお金の使い方もアリですよね。


という訳で、悩んだ結果ドン・キホーテで買ってきました!

じゃ~ん!


「ド滑りパン エッグパン」

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=4598


いつもの買い物のついでにキッチンコーナーもチェックしたんだよね。

そしたら丁度ほしい機能が付いてるフライパンが売ってた訳です。

フライパンを見た時に「エッグパン」って何?って最初思ったけど、卵焼きを焼いてる写真を見て「卵焼き用のフライパンか!」ってすぐに気づいた(笑)

ド滑りパンって名前も、機能を期待できる名前だなって惹かれちゃったよ!(笑)

卵焼きがこびりついてひっくり返しにくいって言ってたから、これならって大丈夫そうって直感的で買ってしまいました。


どうやらこのエッグパン、最新技術のスピンコートがされてるからこびりつきにくいらしいです。

耐摩耗性テストを200万回クリアしてるみたいだから、毎日使ってもしばらくは使えそう!

しかも、こびりつきにくいからなのか少ない油で卵焼きが焼ける!

つるんつるん!で汚れがこびりつきにくいって、どのくらいつるんつるんなんだろう?

気になるから相方さんが卵焼きする時、隣で見てようかな~(笑)

ガスでもIHでもどの熱源でも使えるっていうのも嬉しいよね。

品質保証も1年付いてるから、最低でも1年はこびりつかずに使えるはず!


卵焼きがこびりつかないから、洗うのも楽になりそう。

「少ない油で調理可能」だから家族想いのヘルシーってエッグパンの商品説明に書いてあったけど、洗い物においても家族想いのフライパンかも(笑)



↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000