どうもこんにちは!僕です。
先日、子どもと公園に遊びに行ってきました!
少し大きめの公園で、サッカーをしたりバドミントンをしたりできる広さがある公園なんです!
昔って、こういう広い公園いっぱいありましたよね~。
今は小さい公園こそはあれど、大きい公園って少なくなったような気がします。
他の建物になっていたり、敷地が狭くなっていたり、駐車場になっていたり…。
アスレチックを楽しめる公園だったので、子どもが始終喜んでました!
子どもがいくつになっても、喜んでる姿や楽しそうにしている姿は嬉しいものですね~。
相方さんも子どもと一緒になってアスレチックを楽しんでて。
いつか子どもも大きくなるのかと思うと、少し切なくなってしまいます…。
子どもが自転車を欲しがっていたので、帰り道にドンキに寄りました。
子ども用の自転車が売っていたのを思い出したので、まずはドンキ!と自転車屋を見る前にドンキに(笑)
そしたらやっぱり良いのがありました!!
それがこちらです!
じゃ~ん!
「ラクノリ」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=4614
この自転車、なんと子どもの成長に合わせて長期間乗れる自転車なんです!
普通の自転車のフレームよりもサドルのフレームが短くなっているらしく、135cm~180cmまで乗ることができるんだとか。
ドンキ専用でフレームを短くしてるってところがまず凄い。
僕はドンキが安く良い商品を沢山販売してることを知ってるから「企業努力だなぁ」と思うんですが、知らない人からしたらフレームが短いなんて思いもしないんじゃないかな?
135cmから乗れるから、大人になっても乗れるのが嬉しい。
買い替えせずに長く乗れるから子どもも愛着が湧いて自転車を大切にしてくれそうだし。
6段変速ギアも付いてて、キャリバーブレーキとバンドブレーキ搭載。
これなら子どもでも楽に自転車に乗れるはず。
カラーは、ブラウンとグレーとグリーンがあって、子どもが気に入ったグリーンを購入しました!
あとは自転車本体がどのくらい持つかかな?
子どもって自転車をあちこちにぶつけたり倒したりしがちなので…。
僕が子どもの頃はチェーンが外れたりパンクさせたり自転車を故障させる頻度が高かったので修理するのと買い替えるのとどっちが安いか…っていうレベルでした(笑)
やんちゃな子ども時代だったの懐かしい思い出ですね~。
しかし良い買い物ができて本当に良かったです!
自転車屋さんだと安くても15,000円くらいからでシンプルな自転車でその値段だったりしますからね。
機能性があってこの価格なら、やっぱりドンキで買うのがお得ですからね~。
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント