どうもこんにちは!僕です。
先日、スリッパを新調しました。
いつも相方さんとお揃いの色違いのスリッパを購入していて…。
「このスリッパ、ついに地面を感じるようになっちゃったね」の相方さんの一言で新調を決意。
クッション性がなくなっちゃった…。
新しく買ったのは、体幹を鍛えられるスリッパ!
インソールの特殊な形状によって土踏まず部分を指圧のように刺激できるタイプで、これがいいツボ押しになる!
下肢筋力も鍛えられて、体幹を使うからカロリーを消費できるんだって。
このスリッパ履いて立ってるだけでもしかして痩せる?(笑)
淡い期待はしつつ、目的は体幹と下肢筋力を整えること。
履くとちょっと痛いんですが、痛すぎずちょうどいいくらいの刺激です。
相方さんはキッチンでずっと立ってたら「痛い!」って言ってたけど…。
足の裏のマッサージに慣れてないと痛く感じやすいかもしれません。
「どうせなら普通のスリッパじゃなくてお掃除モップスリッパみたいに機能性あるのがいいな~」って、このスリッパを買うことになったんですが、これは病みつきになりそうです(笑)
ちなみに、履き心地も良い感じ。
体幹を鍛えると書いてあるように、背筋が自然と伸びるような…。
今までダイエットスリッパ系は女性が履くものという先入観があって避けてたんですが、先入観や固定概念に捉われるってもったいないですね。
「興味があるからやる」「気になるから買う」くらいの軽い気持ちでいいのかもしれない(笑)
あ、そうそう。
今日仕事帰りにドンキに寄ってきました!
お目当てはドンキの焼き芋!
スーパーだと倍~倍以上の値段で焼き芋販売されてるので、ドンキの焼き芋って本当に安いんですよね~。
夜寒いと、焼き芋やおでんが食べたくなります。
今日は寒かったので、ちょうど目に入ったこんなものを買ってみました(笑)
じゃ~ん!
「エアバリアインナープラス 裏毛布 ロングスパッツ」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=4662
スーツの下に履いたら暖かいかな?って!
ちくわ構造繊維と吸湿発熱効果と裏毛布で+10℃以上の保温力があるらしい!
というか、裏起毛ではなく裏毛布?!って買う時思って二度見したんだけど、見間違いじゃなかった…(笑)
裏毛布って、それ絶対あったかいやつじゃん!
「魅惑のふわっふわ感」「ぶっちぎりの暖かさ」って書いてあるし、気になって買っちゃったよ(笑)
こういうストレッチ素材の衣服って静電気が起こりやすいイメージあるけど、静電気防止効果もある。
本格的に寒くなったら履いてみようと思います!
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント