木を隠すなら森の中?

どうもこんにちは!僕です。


我が家では犬も猫も飼っているので、こまめな掃除が必須です。

服にも毛がたくさん付くので、外出前には服をコロコロして毛を取ります。

黒い服を着てると毛が目立つんだよね~(笑)

服の素材によっては毛が付きやすいのもあるし仕方ないんだけど。

なので、コロコロクリーナーにはいつも助けられてます。

ドンキに行くとほぼ必ずコロコロのストック買ってるかもしれない…(笑)


そんなわけでコロコロのストックを買ってきたのですが、買い物中に冬にぴったりな服を発見したので買って来ました!

それがこちらです。

じゃ~ん!


「ふかふカーデ」

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=4719


家で着ても外で着ても丁度良さそうなカーデで、すごくふわふわしてるんです!

ラビットファーとかって、もふもふでふっかふかじゃないですか?

あんな感じの気持ちよさ!!

ずっと触ってたくなる触り心地(笑)

パッケージに「猫にすりすりしてるみたいにふっかふかのもっふもふのぬっくぬく!」って書いてあったけど、うちには本物の猫さんがいるからね~(笑)

猫には及ばないけど、気持ちいいのは本当です(笑)


これ、触り心地がいいだけじゃないんです。

なんと冷気を遮断するシートが内蔵されています。

保温力20%UPでちゃんと暖かい!

家で肌寒い時に着るのもいいし、外が寒い時に着るのもいい。

あえて通気性を抑えることで風を通さないから防風性と保温性があるんだって!

自分用に買ったけど、相方さんもいいな~って言ってた(笑)

残念ながらメンズ用。

でもMサイズならゆったりシルエットで着られるかもしれない…。


これ、もふもふしてるカーデだから、犬猫の毛が付いても気になりにくい♪

「木を隠すなら森の中」って言うし。

これならちょっとコロコロし忘れて外出しても大丈夫そうじゃない?

カラーはブラック、モクグレー、ベージュ、カーキ、モクネイビーがあったよ!


サイズはM・L・LLの3サイズ展開で、素材はポリエステル100%。

冬は綿素材だと寒いからこういうポリエステルとか着ることって多いと思うんだけど、肌荒れ防止のためにも綿素材のインナーを着用するのがおすすめ。

ヒートテックなんかも綿素材じゃないと肌荒れやすくなるからちゃんと下にインナー着てます。

ちょっとしたことだけど、これだけで背中やデコルテあたりの肌荒れ落ち着いたから素材選びの重要性を知ったよね。

子供用の服に綿素材が多いのは通気性がいいから…とかそういう理由もあるのかな?

子どもって、汗もたくさんかくもんね。



↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000