冬はやっぱり裏起毛スウェット

どうもこんにちは!僕です。


冬は鍋やおでんが美味しいですよね~。2日連続鍋が余裕の季節です(笑)

鍋は野菜も自然にたくさん摂れるし、温まれるしお腹も膨れるし最高ですね~。

前にドンキで買った2色鍋が大活躍しています。


今日は、1つはスンドゥブにしてもう1つは鯛だしの鍋にしました。

味が違うから飽きずに最後まで食べられる。

スンドゥブは辛さ控えめのタイプで、卵を投入してよりマイルドに。

これがまた美味しいんですよ。

胡麻豆乳鍋とか、鶏白湯とか無限に味変して週5くらいで鍋楽しめちゃいます。

段々こってりしたものより、こういうさっぱりしたものが恋しくなるからね。

こってりしたものは3日に1回くらいで十分かな。

体重も増えそうだし、コレステロール値とかも気になるし。


そうそう。

愛用しているスウェットを新調したくてドンキに買いに行ってきました。

スウェットはいつもドンキで買ってしまう僕。


それがこちらです。

じゃ~ん!


「ドンキのポリスエ やわらか裏起毛スウェット上下セット」

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=4718


ドンキのスウェットって、安いんですよね~!

他のお店で買おうとすると1,000~2,000円は高いのに。

これなんて裏起毛仕様なのにお手頃価格過ぎる!(笑)

スウェットに限らず、安すぎる商品って皆さん身構えちゃいませんか?

「安いってことは微妙なのかな」「安いってことは訳あり?」って、僕は思うことがあります。

でもドンキのこのスウェットは、安い理由がちゃんとある!

この裏起毛仕様のポリスエは、ドン・キホーテ全店でスウェット部門売上No.1の商品。

2024年3月時点で650万枚以上販売しています。

つまり…ドンキで10年以上大量生産し続けてきたからこその安さなんだって!

確かに、10年前からドンキのスウェット愛用してる僕(笑)

10年以上、品質改善を繰り返しながら安く機能性に優れたスウェットを販売してるんだとか。

ゴワゴワしないし、肌触りもふわふわで柔らかいもんなぁ…。


普段黒いスウェット買うことが多いから、ネイビー×ブラックを買ってみました!

部屋着感ちょっと薄れるからスウェットなのにオシャレな印象になる(笑)

でも、自分に似合う色着た方が垢抜けた雰囲気になるから好きな色より似合う色を選ぶ方が大事なのかも(笑)

似合う色に好きな色をうまく取り入れたいところですね…。

男女ともに黒が似合う人は格好いいなと僕は思う次第です。


さて、スウェットを新調したし、この裏起毛仕様の暖かいスウェットで眠りに就きますか。

もうひと踏ん張りがんばるぞ~!



↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000