成長するタオルハンカチって!?

どうもこんにちは!僕です。


皆さんは外出する際ハンカチを持ち歩く派ですか?

最近では、使い捨てタイプのハンカチを持ち歩く人も増えているようです。

どうやら特に女性に増えている様子…。

コンビニの100均コーナーに使い捨てハンカチが売られているのを見かけたけど、便利そうですよねえ。


ハンカチって、衛生面が気になる。

濡れたハンカチって菌が繁殖するし、濡れた状態でどこにしまうかも躊躇う!

一瞬悩んだ結局、ポケットがバッグに入れるしかないのですが…。

コロナ禍でジェットタオルが使えないトイレが増えたこともあり、こういう使い捨てハンカチが人気になったのかな?

相方さん曰く、コンパクトだから持ち歩くのも楽みたいです。

でも…ゴミ箱がないところだと捨てられなくて不便そう。

今はバッグに付けられるほど小さい持ち歩き用のミニゴミ箱も売ってるみたいですが…。


気になるけど、やっぱりハンカチやタオルの方が僕は安心かも(笑)

衛生的にも使い捨てはいいんだけどね。


そんな僕は独特なネーミングセンスと商品説明に惹かれ、新しいハンカチを購入!

じゃ~ん!


「成長するタオルハンカチ3枚組」

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=4730


このハンカチの名前、びっくりしない?(笑)

「成長するタオルハンカチって、なに?!」って(笑)

普通のタオルって、洗うとだんだんボリュームがなくなっていきますよね。

このタオルは、タオルハンカチの常識を破った成長するタオルハンカチなんだそう!

使う前からワクワクする僕。


なんと、洗うほどしっとりふかふかになるらしい。

…そんなことある?(笑)

普通のタオルって、洗うとふかふか感がなくなっていくし、ごわごわして硬くなるじゃん。

でも、ふかふかになるから硬くなりにくくて柔らかいんだって…。

すごい…画期的すぎるって!

洗うと空気の層を生み出すタオルのために作られた特殊な糸を使ってるから、洗うほどふかふか~のしっとりになるんだとか。

タオルソムリエが認定した商品で、良いタオルに認定されてるらしい。


ドンキさん、もっとおすすめ商品として売り出してもいいんじゃない???(笑)

どうやら20回の洗濯でボリュームがアップするみたい。

折部がノンループ仕様になってて、たたみやすさもしっかり考えられてる。

3枚組だから洗濯にも困らないね♪


情熱価格の商品、忖度なく良い商品本当に多いから皆にもっと知ってほしいな~。

ドンキの常連だけど、情熱価格の商品は買わないって人も多そうだし。

でも時々テレビで紹介されてるから、もっとメディアで紹介してくれたら有名になりそうだよね~。



↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000