どうもこんにちは!僕です。
毎度ドンキに入り浸ってる僕ですが、ドンキって店舗によって営業時間が違うんですよね~。
朝まで営業しているドンキもあれば、0時や2時頃に閉店するドンキもある。
子どももいるので、基本的には深夜に外出することはないのですが急用の際には夜中にドンキに行くことがあります。
まぁ、滅多にないのですが…。
夜中でも営業してくれてるので、助かりますよね。
スーパーやコンビニでも色々変えて便利な世の中だけど、ドンキに行けばとりあえずなんとかなると思ってます(笑)
で、深夜に何を買ったかと言うと、電球です!
急にトイレの電球が切れてしまったんですよね…。
夜にトイレの電気が付かないのは流石に怖いし良くない!
ということで、電球を夜中に買いに行ったわけです(笑)
ちなみに買ってきたのはこれです!
じゃ~ん!
「LED電球E26 60形相当センサー付き 電球色/昼光色」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=4735
この電球、40形と60形相当のものが売ってたんですよね。
売り場でどっちを買うか悩んだんですが、40形の方が暗めで60形の方が明るい。
トイレ用なら40形でもいいのかも?と思ったんですが、暗いと子どもが怖がりそうなので60形を購入!
実際に付けてみたところ、前に使ってた電球よりも明るいかも?くらいの印象。
昼白色と電球色があったので電球色にしたんですが、昼白色にしてたら眩しく感じたかもしれません。
で、この電球、ただの電球ではありません!!(笑)
自動で点灯・消灯してくれる人感・明暗センサー付きの電球なんです!!
だから子どもがトイレを使ったあとに電気を消し忘れる心配がない。
もちろん相方さんや僕も…ね(笑)
しかも、LEDだから長く使える。
消し忘れの心配もないし電気代を節約できるし便利!
「あれ?電気消し忘れたっけ?」って車に乗ってから家に戻ることもトイレにおいてはなくなる!!
これ、便利だから1週間くらい使ってみて良さそうだったら廊下用にも買おうと思ってます!
廊下とか玄関っていちいち電気付けるの面倒だし、何気に電気消し忘れることがあるからね。
廊下や玄関に取り付けるなら昼白色でも良さそうだな~。
深夜にドンキに行って電球を買ったわけですが、ドンキに助けられましたね~。
近所のコンビニやスーパーでも深夜に売ってるけど、厳選して置いてあるから種類は選べないし。
困ったらドンキに行っておけば間違いない。
食品も化粧品も衣料品も薬もコンタクトもカー用品も家電もなんでもある!!
LEDだし、長~~く使えるといいけど。
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント