どうもこんにちは!僕です。
最近、ふと思ったんですよ。
昔に比べて飲みに行く機会が減ったな~って。
家庭もあるし当たり前っちゃ当たり前なんですけどね。
でも、お酒を飲む回数や量が減ったかといえばそんなこともないんですよね~。
もちろん、健康やお金のことも考えて減らす意識はしてますけどね。
だって、最近なんでもかんでも値上がりがえげつなくないですか?
もはや値上がりしていないものなんてないんじゃないかっていうレベル。
値上がりしてないと思っても、実は内容量が減っていたりするし。
そう考えるとドンキの商品って本当にすごい!!
量が多いのに安いし美味しいですもん!
この前買った商品もめっちゃ良かったんですよ!
じゃーん!!
「いかの煮つけ4号缶410g」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=4692
なんと、いかの煮つけが4号缶にたっぷり入ってるんです!
胴体やげそやえんぺら(ひれ)が1杯以上入ってるとか!
しかもこれ、甘辛仕立ての醤油だれがめっちゃしみてて美味しいんです。
ちょっと温めるだけで立派なつまみになりますよ~。
僕はお皿に移して、上に少しネギをのっけて食べたんですけど、見た目も中身もお店の味としか思えない。
料理上手なおかみさんのお店で出てきそうな一品が、おうちでこんな手軽に食べられるなんて…!!
しかも、これパッケージに「ありえ値ぇ(ありえねー)!」ってあるように、ほんとお手ごろ価格!
このお値段でこの味を味わえるなら、全然有りです。
ほんとドンキの企業努力ってすごい!
大手だからこそって部分もあるだろうけど、それだけでこの味と価格を実現するのって難しいと思うんですよね。
一回でいいから裏側を覗いてみたいな。
ちなみにこれ、相方さんも一緒に食べたんですけど、絶賛してました。
たくさん入ってたけど、家族で食べたらあっという間!
このいか、めっちゃ柔らかいから、子どももバクバク食べてました~。
僕のつまみが…。
でもいいんです。美味しいものを家族でシェアするって大事!
皆にこにこしているし、家族の会話もはずみますしね。
とはいえ、もっと食べたいので、今度はもっとたくさん買っておこうと思います(笑)
あとね、これ炊き込みご飯や煮物にも使えるって書いてあるんです。
しかも汁ごと!
いか煮缶を使った炊き込みご飯なんて絶対美味しいに決まってる!!
煮物に入れたら、いかの出汁と相まって最高の味付けになりそう!
入れるだけでいいなら、僕でも失敗することなく作れそうなので、今度チャレンジしてみたいと思います。
楽しみだな!
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント