疲れた時こそあいつを食べて元気を出そう!

こんにちは!僕でございます!

昔からずーっと好きなアイテムがあるんですよねー。

皆んなも多分一度は食べたことがあると思うんですが、やっぱりこれって日本人全員が好きな国民食だと思うんですよね(笑)

まぁ、もちろんそんなことになってるかどうかはわからないですけど、それくらい好きな人は結構いそうな商品ですよ。

え?早く紹介しろって?

わかりましたよ。今日もしっかりとドンキで買ってきたこちらの商品をご紹介しちゃいます。

じゃ〜ん!

出ました。誰もが好きで好きでたまらない商品だと僕は思っている「ビスコ」でございます。

ビスコっていうとあの赤いパッケージに子供の写真が付いているのが一番印象的ですが、最近だとこんな商品も出ているんですよね。

でも、これ食べてみると結構ハマりますよね。価格も非常に良心的ですし。

こういう昔ながらの商品って結構美味しいのありますよね。

まぁ美味しい商品でみんなから支持されているから未だに残り続けているっていう話もありますが。

でも、ビスコってこんなに赤ちゃんのパッケージのくせに結構大人が食べているような気がするんですよねー。なんか大人になって買うとちょっと恥ずかしいみたいな気分になりません?(笑)

だけど、食べてみると美味しいし、意外に見つけると買いたくなっちゃうんですよね。

だから僕は未だにこのビスコを食べ続けているんですけどね。

ちなみに、ビスコには、おなかにやさしい乳酸菌が一億個も入っているんですって。

一億個って言われるととんでもない量が入ってる気がして、なんとなくですがすごい商品な気がしますよね(笑)

僕はこういうお菓子はドンキで買ってますけど、気になったら皆さんもぜひ食べてみてくださいー。



↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000