どうもこんにちは!僕です。
今年に入ってから仕事で空回りすることが多く、ちょっと落ち込んでたんですよね。
でも子どもとペットの可愛い寝顔を見てたら「落ち込んでる場合じゃないな」「皆のために稼がないとな」と気持ちを切り替えられました。
そりゃあ何年も仕事してれば上手くいかない時もあるよね。
人生楽ありゃ苦もあるって昔聞いたことあるし、成長するためにも苦難は必要なのかもしれません。
あと、そんな時こそ息抜きと気分転換。
冬になってから寒くて犬の散歩の時間を短めにしてたんですが、今日はちょっといつもと違う散歩コースを歩いてみました。
新しいパン屋さんが出来てたり、見かけない植物があったり。
散歩って色んな発見が出来て楽しいですよね。
うちの犬も、他の散歩してるわんちゃんに会えて嬉しそうでした♪
僕にとってもいい気分転換になりました。
散歩のあとは相方さんに頼まれた眉毛剃りを買いにドンキにお出かけ。
じゃ~ん!
「ピアニィ まゆ用6本」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=319
これ、6本入ってるので僕も半分分けてもらってるんですが、便利なんですよね~。
顔の産毛はフェイスシェーバーで剃れるけど、眉毛はシェーバーでやるとうっかり全剃りしちゃいそうだから…。
ちょっと手元が狂ったら眉なしになるのは危険。
学生の頃にやらかしたことがあるので、眉毛は眉毛専用のアイテムを使うようにしています。
切れ味が良い剃刀って肌が切れちゃうものもあるけど、これなら安心ガードが付いてるから横滑りしません。
肌を守りながら眉毛のケアもできるのでおすすめ。
美意識高い男の人は眉毛サロンに行く人もいますが、僕は自宅ケアで充分(笑)
あと爪のケアをしてる男性も増えてきましたよね~。
トップコートやベースだけ塗ってるって人、僕の周りにもいます。
見せてもらうと僕の爪とは全然違うんですよね。
爪を切るのもサロンでしてもらってるらしく、爪の形も綺麗なんですよ~。
どうやらハイポニキウムを上手に育ててもらっていて、地爪が長く美しくなるらしい。
僕は子どもとペットのためにも爪を短くして滑らかにしておく程度だな~。
ここが最低ライン。
美意識高い人が増えてきたからこそ、僕ももう少し意識しないといけないな~と考えさせられます。
次にドンキ行った時にちょっと美容グッズでも見てみようかな~。
スキンケアからまずは見直さないとかな。
相方さんに言ったら、「剃刀後の保湿も大事だよ~」って言われてしまったので、保湿から始めてみようと思います。
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント