どうもこんにちは!僕です。
仕事で理不尽なことがあってむしゃくしゃした時、みなさんはどうしてますか?
いっぱい食べてストレス発散したり歌ったり愚痴を言ってストレス解消する人も多いんじゃないでしょうか。
僕は、嫌な気分になった時は掃除をすると割とスッキリします。
スッキリすると言うか、掃除が捗る!
お風呂の掃除を徹底的にしたり、キッチンの排水溝掃除をしたりとか。
良いことしてスッキリできるっていいですよね。
ストレス解消しつつ家事もできる!
でも、ストレス溜まってる時に買い物するのだけは危険だなと思ってます。
不要なものまで買ってしまったり、衝動買いで高いもの買ってしまったり…。
そういう買い方やストレス解消の仕方はあとで後悔することもあるので、僕は避けるようにしてます。
そんな訳でストレス解消のために掃除をしてた僕。
トイレ掃除・階段掃除・お風呂掃除・キッチンの掃除・換気扇の掃除、ペットのゲージの掃除をしました!
たくさん掃除して、スッキリ。
掃除で初めて使ったアイテムが結構良かった!
それがこちらです。
じゃ~ん!
「トイレタンクシャイニー」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=4835
これは、トイレタンクをキレイにできる洗剤です。
トイレタンクの中に洗剤を入れたら、1時間後にタンクの手洗い水で流すだけで簡単に洗浄できます!
これをするだけで便器のカビや黒ずみを約2週間防げます。
5包装入りだから、1ヶ月使える!
こういう洗剤って、塩素使ってないか不安になる人もいると思う。
けど、この洗剤は塩素不使用。
あと、洗浄するだけじゃなくてなんと除菌効果もあります!
99.9%除菌してくれるみたい!
除菌効果もセットだと思わず買っちゃう僕(笑)
この洗剤は、タンクの上に手洗いがあるタイプや内蓋や外蓋が取り外せるタイプのタンクトイレで使えます。
なので、内蓋が取り外せないタイプのタンクトイレでは使えない点には注意!
使ってみた感じ、1時間後に水を流すのを忘れそう。
待ってる間に他の掃除をしてたから、気付いたら1時間以上経っちゃってました…。
次に使う時は、洗剤を入れたら1時間後にアラームセットしようかな?
1分とか5分待つ程度なら覚えてるんだけど…。
1時間後だと他のことをして待ってると「あ!忘れてた!」ってなりがちだよね(笑)
お風呂の洗剤も1分待って洗い流すだけのタイプを使ってるんだけど、これは1分だから忘れないんだな~と。
その間にトイレ行ったり、水飲んだり、その場でストレッチしたりして1分待ってます(笑)
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント