どうもこんにちは!僕です。
先日久しぶりに、自宅で相方さんと「赤ワイン」なんて色気のあるやつを飲んでしまったんですね。
SNSで安いのにおいしい!とバズっているらしくて。
1000円もしないのに、程よい渋みと深み、フルーティなのにしっかり濃いって感じのワインでした。
これが高級レストランで出てきたら、普通に1万円くらい払っちゃうね。
さて、そんな素敵なワインで満足した僕たちだったんだけど、まだまだ食いしん坊なお年頃。
〆に何か欲しいな~と思って。
ちょうどドンキで前に買ってきたやつがあったんで、それを食べることにしました。
それがコチラです。
じゃ~ん!
「罪深い美味しさ 禁断のボロネーゼ」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=4555
ボロネーゼって、満足度高いパスタだと思いませんか?
例えばトマト&モッツアレラだとちょっと物足りなくて、カルボナーラだとちょっと重い。
ボンゴレとかジェノベーゼっていう気分でもないし、ナポリタンは甘すぎるかな~って感じの時、ありますよね?
そんな時、ボロネーゼ食べてみて!
絶対、これだった!ってなるから(笑)
まあ、僕はそういうタイプなので、家にはボロネーゼがすぐ食べられる系の缶詰とか、パスタソースが常備されています。
ドンキで見つけたボロネーゼは、「禁断」というネーミングに惹かれて購入しました。
イタリア産トマトがたっぷり使われており、合いびき肉は赤ワインで深みのある美味しさに。
濃厚な味わいのソースは、相方さんも作れると思うけど時間も手間もかかるから大変!
…と思って、手に取りました(笑)
原材料名を見ると、ポルチーニペーストまで入ってるじゃん!
しいたけエキスも入ってるから、絶対美味しいに決まってる。
結構飲んだし、おつまみもがっつり食べた後だったので、1人前でいいかなと思ったんだけど。
全然足りなかった!!
相方さんと取り合って、二人でがっつきました(笑)
おしゃれな晩酌がどこへやら…。
あんまり美味しいので口コミを調べてみたら、やっぱり高評価!
パスタを茹でて、これを温めてかけるだけなのに、本格的なボロネーゼがすぐ食べられる!
粉チーズかけたら最高!!という声もありました。
粉チーズね!
ああ、絶対それが正解だったわ…。
ただでさえ「禁断」で「罪深い」のに、チーズまでかけちゃったら、もはや「背徳」。
そんな情報入手しちゃったら、やってみるしかないじゃん(泣)
ワインは?まだある!?
よっしゃ!これはもういくしかない!!
てことで、すでに時間は深夜を回っていたけど、僕たちは2箱目に手を出してしまっていました…(笑)
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント