おうち焼肉派は絶対コレ!!

どうもこんにちは!僕です。


我が家では時々おうち焼肉をするのですが……。

寒い季節はキッチンで調理して食卓に運んでいるうちに冷めておいしくなくなるし。

卓上コンロで焼肉すれば油がテーブルに跳ねてベタベタになるし……。

煙でニオイもすごいので、カーテンがしばらく油臭かったりするんですよね…。

座りながらゆっくり肉を焼いて食べたい!と、油跳ねが少なくて煙も出にくいホットプレートを探していました。


困った時はやっぱりドンキ。

相方さんを連れて、良さそうなのがないか歩き回ってみましょう!

そしてやっぱりあった!じゃ~ん!


「焼肉プレート 減煙亭」

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=3913


油跳ねは約73%、煙は約58%もカットしてくれるというじゃないか!

どちらも半分以上ってことはね、きっとすごいってことですよ(適当)

これならちょっとお高めの肉をおいしく食べられそうじゃない!?

フライパンを使うと、どうしても油がしつこくなっちゃうから…。

余分な油がプレートの隙間から落ちてくれるので、ヘルシーにおいしくいただけるはずです。


さっそくちょっと良い肉を買って試してみよう♪

今日は牛脂ももらってきて、本格的な焼肉の気分。

もちろんキムチやサンチュ、ナムルも取り揃えています…!

こちらはドンキじゃないんだけど(笑)


まずはプレートを温め、牛脂を溶かしながら全体に広げます。

そしていよいよ、お肉様のおな~り~!!

ここで普段のホットプレートなら、勢いよく煙が立つのですが…。

おお、いつもより少なめだぞ…!

目がシパシパしたり、ゲホゲホしたりしないもんね。


お肉からは油が出てきますが、ポタポタとスリットから落ちていきます。

フライパンやホットプレートで焼くよりも表面がカリッとしているような…?

熱々をいただくと、ジューシーなのにしつこくない絶妙なオイリー感!

これだよ、これを求めてたんだよ僕は!!


全く煙が出てこないわけじゃないので、焼肉しているなって香りは漂っていますが。

いつもに比べればモクモク感が抑えられているような気がします。

普通のホットプレートの時は、ヘビースモーカーが遠慮なくスパスパやってんのかってくらいだったもんね(笑)


気になる油跳ねはというと…あれ!?若干飛んでない!?と思ったら、相方さんに「それあなたが今ポタポタ落としたやつ」って言われました。

プレートから飛んできたんじゃないみたい、良かった♪

翌日のカーテンのニオイについては、やっぱりちょっと油臭が残ってましたが、前ほどじゃない感じ。

おうち焼肉派のみなさん、試してみる価値はありますよ!!



↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000