どうもこんにちは!僕です。
最近、娘が僕の車に乗るのを嫌がるので、なんでかな~?と思っていました。
もう思春期か!?と思ったけどさすがに早すぎるし、なんで嫌なの?と聞いてみると…。
どうやら僕の車が臭いらしい(泣)
芳香剤置いてるのにな~と思って見てみたら、消臭ビーズが枯れ果てていました(笑)
いつの間に…。
僕は何の効果もないカラッカラの消臭芳香剤を置いていただけなんですね。
確かにコレ、いつからあるのか思い出せないくらい遠い昔に設置したやつですわ。
しかもダンディなスモーキーな香りのタイプだったので、娘的には芳香剤として機能していた時からちょっとお気に召さなかったみたい。
相方さんも「パパの車のやつ、あんまりいい匂いじゃなかったよね」と言うので、これを機に家族ウケする香りに変えましょうかね!
ドンキにはこの手のアイテムが大量に置いてあるので、こちらで探してみましょう。
お、コレなんて良さそうじゃない?
じゃ~ん!
「スリーパワーフレグランスゲルボール」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=4921
家族3人で選んだのはホワイトムスクの香り。
ふんわり優しい甘さで、安らぐ感じ。
ただ香るんじゃなく、消臭・抗菌効果があるので嫌なニオイをしっかり抑えてくれます。
しかも抗菌効果は30日間も続くらしい。
消臭効果は110%だとか。
100%超えてるってことは、無臭を超えたクリーンな香りに整えてくれるってことなのか…?
他にも、甘めの香りで癒されるキンモクセイや、清潔感の漂うサボン、爽快感のあるスカイウインドウの香りがあります。
さっそく設置してみると…フタを開けた時はしっかりめに香りますが、ムワッとするようなキツさはありませんね。
運転席の右側、ダッシュボードの上に置くとふんわり漂ってくるという感じ。
そのうちに車内全体へ香り成分が広がったのか、後ろの席にいる娘曰く「鼻をクンクンするといい匂いだな~って思う」程度に優しく香っているようです。
どんなに良い香りでもちょっと強いと気持ち悪くなる時がありますが、ドンキのコレは程よい香りレベルなので心配いりません。
しかし、ほんと最近の芳香剤って良い匂いになりましたよね。
一昔前はレモンだのミントしかなくて、やたらスカスカして辛かったな…。
僕は結構車の中で飲み食いしちゃうタイプなんですが、新しい芳香剤を置いたばっかりの時って、何を食べてもずっと酸っぱい感じがするんですよね(笑)
香り方も強すぎだったし、それでいて古くなった油みたいな、車内の悪臭は残ったままで。
ドンキの芳香剤は車内の悪臭を消し去った上で良い香りをプラスしてくれるので、ニオイが混ざり合って余計に臭くなるという現象も防いでくれます。
めちゃくちゃ「男!!」って感じだった僕の車が、ホワイトムスクの香りで一気にフェミニンになりました♪
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント