どうもこんにちは!僕です。
僕はコーヒーでもお茶でも一気に飲まず、ちびちびとゆっくり時間をかけて飲む派です。
熱いものに限らず、冷たいドリンクも少しずつ飲むんですよね…。
お腹が痛くなると困るから(笑)
子どもの面倒を見ながらコーヒーを飲んでいると、いつの間にか冷めてしまうもの。
ホコリや虫が入る時もあるし、娘の手が当たってこぼしちゃう時もあります。
そうすると相方さんがまあ、怒る怒る!
「子どもが火傷したらどうするの!飲まないなら入れないで!!」
「シンクのとこで一気に飲んでから座って!!」
と、めちゃくちゃ言われます。
それにしても、どうして子どもってコップとか置いてあるところに手を出したがるのかな~?
テーブルのどこに移動させても、絶対こぼしに行きますよね(笑)
ドンキで見つけたコレなら、もうこぼされないかも!?
じゃ~ん!
「スムースオープンタンブラー 410ml」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=4928
コレは飲み口のフタがスライドするタイプのタンブラー。
なめらかにするんと開閉できるので飲み口付近に溜まっている飲み物が跳ねるのも防いでくれるとか。
これは地味だけど、嬉しい機能ですね。
パチッとハメるタイプのフタって、数滴コーヒーとかお茶が跳ねるんですよ…。
経験したことありますか?
それも相方さんにしょっちゅう怒られるんだよな。
「すぐ拭いて!」って。
ちなみにドンキのタンブラーはシリコンゴムのパッキンが付いていますが、取り外して洗えるので衛生的です。
しかもタンブラーの上にドリッパーを置いて抽出できるので、1人分だけコーヒーを淹れたいという時にも便利!
フタが硬くて閉めづらいということもないため、片手でするっとフタができ、忙しい時や子どもの手が当たりそうな時もサッとこぼれを防げます。
ドライブのお供にも良さそう。
カラーは3タイプ。
ホワイトと薄いピンクと濃いめのブルーです。
ホワイトとピンクの場合はクリアカラーのフタ、ブルーはブラックのフタが付いています。
本体はステンレス製で、熱い飲み物も冷たい飲み物もOK!
保温性も高く、73℃以上が1時間持続する仕様となっています。
これならちびちび飲みの僕もずっと温かいまま、冷たいまま飲める!
しかもホコリが入りにくく、こぼさず最後まで飲める♪
試しに娘からどーん!と倒してもらおうかと思いましたが、相方さんにやめてと言われたので断念…。
うっかり倒しちゃったときも多分安心だと思うけど、万が一フタが外れたら大惨事なのでわざとやるのはおすすめできません(笑)
本体も傷付いちゃったら嫌だしね。
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント