どうもこんにちは!僕です。
相談されたら全力で応えたい、そんな性格です。
自分の経験とか、得意なこととか、脳みそフル回転でアドバイスします!
いや誰だってそうですよね(笑)
僕が最近受けた相談は「1人暮らしの家電の揃え方」です。
お子さんが1人暮らしを始めるそうで、いろいろと用意しなきゃいけなくて忙しくてさ~、なんて嬉しそうに語ってました。
いいですねぇ~。
子を持つ親にとっては嬉しさと寂しさが入り混じって何とも言えない感情になってしまいますね。
でもやっぱり嬉しさが勝つかな?
そんな親子の相談なので、僕も全力で応えちゃいました。
オススメした冷蔵庫がこちら!
じゃ~ん!
「幅50cmながら173Lの冷凍冷蔵庫」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=2887
いろいろとすごくないですか?
幅50cmって相当なスリムボディですよ!?
なのに173Lって!
最初見た時ビックリしましたもん~(笑)
冷蔵庫のサイズって、自炊をするかしないかで大きく変わるそうなんですよ。
自炊しないなら100L以下の小さいので十分だそう。
自炊するよ!って人なら150L以上がオススメだって聞きました!
さらに、節約のためにまとめ買いをしたり、作り置きをしたりするやりくり上手さんの場合は、冷凍庫が40L以上あるといいそうです!
なるほどね~。
相談者のお子さんはそれなりに料理できるそうで、自炊もする予定とのこと。
ここで幅50cmながら173Lの冷凍冷蔵庫のスペックを見てみましょうか!
・サイズ(約):幅500×奥行560×高さ1422mm
・容積(約):冷蔵室121L / 冷凍室52L
ピッタリじゃないですか!?
まさにご要望通りの商品ですよ~(笑)
1人暮らし用の冷蔵庫って上に冷凍庫あるタイプが多いんですけど、あれって地味に使いづらいんですよね~。
でもこれは冷凍庫が下にあるタイプ!
それだけでポイント高いですよ~。
しかも冷凍室は取り出しやすい3段ケース式なんです!
収納ケースとか、タンスの引き出しみたいなやつですな。
冷凍庫ってすぐゴチャついちゃってねぇ。
毎回「たしかあったはず…」なんて探す羽目になるんですけど、見つからないんですよね~。
僕も経験あります。
忘れたころに霜で真っ白状態になって発見されるんですよね。
絶対もう食えないやつ。
これなら「1段目は冷凍ご飯と総菜」とか、段ごとに入れるもの決めておくとかもできるし、奥にあるのも見つけやすそうじゃないですか!
うわ、便利~!
うっかり欲しくなっちゃいそう(笑)
カラーはシックなシルバーブラックです!
若い子のシュッとした部屋にマッチしそう~(笑)
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント