どうもこんにちは!僕です。
職場には夏でも冬でもひざ掛けとか使ってる人がいて、おそらく冷え性なんでしょうね。
冷え込む冬よりも冷房が効いてる夏場の方がキツいって言ってて、本当に辛そうでした。
体質だから仕方ないですけど、大変ですよね…。
僕は冷え性とは無縁の暑がりで、室内なら冬でも半袖でイケるくらい。
よく驚かれたので最近は寒くなくてもちゃんと着るようにしてます(笑)
でもそれだと弊害もあって。
寒くないのに着込むとメッチャ蒸れる!
夏なんて誰よりも早くクールビズを実践してるのに超汗かくし…。
そんな年がら年中汗かいてる僕の必需品がこちら。
じゃ~ん!
「オキシシャイニー ホワイトブースター」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=4916
白色衣類専用のオキシシャイニーです!
すごいでしょ!?
ドンキって本当にいろんなアイテム取り揃えてますよね…!
常に汗かいてる状態の僕なんで、当然ワイシャツの汚れ度合いも半端ないわけですよ。
ちょっと気を抜くとすぐ黄ばみが目立ってきちゃって。
でもそう頻繁に買い替えなんてできないじゃないですか~。
かといって普通に洗濯したって落ちるわけがない。
そこでオキシシャイニー ホワイトブースターの出番ですよ!
使い方は至って簡単!普段の洗濯時に入れるだけ!
でも注意しないといけないことがあって。
このオキシシャイニーホワイトブースターは「白色衣類専用」なんですよ。
つまり色柄物には使えないってコト!
なので我が家ではもっぱら浸け置き洗い用になってます。
洗い桶に僕のワイシャツだけを放り込んだらオキシシャイニーホワイトブースターを投入。
付属のスプーンで2杯です。
次に40℃程度のぬるま湯を1L入れたら20~30分放置。
汚れ落ち具合によっては放置時間を延長することもあります。
オッサンの黄ばみ汚れはしぶといからね(笑)
きれいになったらよく濯いで、あとは普通に洗濯すればOK!
手順は簡単だけど、毎日となるとちょっと面倒ですよね。
そこで我が家では黄ばみが目立ってきたワイシャツを週末にまとめて漂白してます。
ついでに子どもの靴下とか体操着とかもINすることもあるみたいですね~。
頻繁に使うけど、1.65kgのメガサイズなので本当に助かってます!
よく似た商品にオキシクリーンがあるけど、全然別物だから使い分けるといいかも。
大きな違いは色柄物NGな点と、界面活性剤が入ってる点。
オキシクリーンに比べると用途は限定されるけど、その分パワーは強めって感じかな?
ワイシャツの黄ばみに苦戦してるって人はぜひ一度試してみてほしいですな。
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント