どうもこんにちは!僕です。
若いころはオシャレに気を遣って流行りの服なんかを買ってたときもありました。
今は着心地重視になったオッサンです(笑)
自分が気にしなくなったせいか、はたまた年を取ったせいか、最近の流行りというものがサッパリわかりませんね~。
でもみんなオシャレだよね?
服が安く買えるようになったってのもあるのか、みんなオシャレ。
変わった素材とか、凝ったデザインとか、本当にいろいろ工夫してオシャレを楽しんでるな~、なんて思いながらすれ違う若者を見てますよ。
そういったセンスってどこで培うんだろうね?
僕はもうオッサンなので服装にそこまでの情熱を注げなくて、ドンキに行ってもパンツやら靴下やらを買い足すだけの日々です。
いやいやいや、ドンキの肌着類とっても優秀だからね?
機能性素材とか使ってるから着心地マジでいいんですよ!
加えてお手頃価格なのも高ポイント!
肌着類は消耗品なのでね。
そんなこんなでいつも通り靴下を買いに行った僕。
そしたらこんなの見つけちゃいました!
じゃ~ん!
「裏表どちらでも履けちゃう靴下2足組」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=4869
見た瞬間、え!って声出た(笑)
裏表どっちでもOKって、夢のようじゃないですか~!
僕、なんでかわかんないんですけど、靴下裏返ってる率めっちゃ高いんですよ(笑)
パンツやアンダーシャツもよく裏返しで着てて、脱いでから気付くパターンよくあります…。
まぁ、誰にも見られなきゃ問題ないんですがね。
もし見られても気づかれにくいし。
でも靴下って意外とバレるんですよ。
縫い目が多いから?形状が複雑だから?
裏返ってるときに限って靴脱ぐシチュエーションになりがちだし。
あれホント困る。
靴下に限っては洗濯のときも問題起こりがち。
「ちゃんと広げてから出して」「裏返しのまま出さないで」など、相方さんからの要望が多いのが靴下ってやつです。
でもこの裏表どちらでも履けちゃう靴下なら、これら諸問題が一気に解決するってこと!
なんて画期的な商品なんだ!
サイズは25~27・27~29cmの2パターンで、黒・オフホワイト・グレー・チャコールの4色展開という使い勝手の良さ。
丈はアンクル・クォーター・クルーの3パターンある模様。
スーツにも私服にも合わせられます。
仕事用の靴下買いに来たつもりだったけど、つい多めに買ってしまった(笑)
履き心地を確認したらまた買おう。
なんなら今持ってる靴下全部これにしたいまである(笑)
こういったちょっとした気づきを商品化できるって才能だよなぁと思ったり。
誰かのアイデアで生活が快適になるんだから、ホント感謝です。
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント