今こそ始めたい健康習慣!ナッツミルクが美容にいいらしい

どうもこんにちは!僕です。


最近、健康を意識した食生活をするようになったんだけど、食べ物だけじゃなく、飲み物も重要だなと感じるようになりました。

どれだけカロリーを意識した食事を取って、栄養を考えながら食材を選んでいたとしても。

お砂糖たっぷりのジュースやカフェラテばっかり飲んでいたら、意味がないんだよね。


だからといって、水とノンカフェインのお茶だけというのもさみしい。

やっぱり疲れた時は甘いものが飲みたくなります。

飲み過ぎには注意だけど、欲しい栄養が摂れるドリンクなら、ほっこりリラックスできる甘い飲み物も良いんじゃないかと思って。

色々健康に良さそうなドリンクを調べてみることにしました!


例えば、モデルさんやプロスポーツ選手もよく食べるおやつにナッツ類があります。

そのままポリポリかじるのも良いんだけど、ドリンクにしたら効率良く栄養が摂取できるとのことで。

最近はココナッツミルクやアーモンドミルクをおやつ代わりにしている人も増えているそう。


ドンキには、こんな贅沢なナッツミルクがありました。

じゃ~ん!


「飲む!ミックスナッツオリジナル」

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=5009


ナッツ類には不飽和脂肪酸、オメガ3脂肪酸、ビタミンEやポリフェノールなどの抗酸化物質が多く含まれていて、さまざまな病気のリスクを軽減させる効果があるとか。

食物繊維も豊富なので、血糖値が安定しやすく、糖尿病や心臓病予防に役立つでしょう。

美容効果も高く、アンチエイジングや肌荒れ防止効果も期待できるんだとか。

まさにナッツ類はスーパーフード!


しかし、味が淡白で飽きやすく、いくら健康に良いといっても毎日何十粒も食べるのはしんどそう…。

ナッツが好きな人も、四六時中食べろと言われたらちょっと嫌ですよね。

リスじゃあるまいし(笑)

でもナッツ類をミキサーで粉砕して水と混ぜたミルクドリンクなら、毎日コップ1杯飲むだけの健康習慣!

コーヒーや紅茶と混ぜれば、飽きずに続けられるね。


シリアルにかけたり、パンケーキやプリンなどのおやつ作りに応用したりするのも良さそう。

牛乳をナッツミルクに換えるだけで、健康や美容に嬉しい栄養素がたっぷり補給できます。

ドンキのコレにはアーモンド・カシューナッツ・くるみの3種のナッツ類が入っています。

素煎りの香ばしさとほんのりとした甘みが楽しめるシンプルなフレーバーにまとまっています。


実を言うと僕はカシューナッツの食感があまり得意ではないので、ミルク状になっていた方が助かる…!

健康に良いのは分かってるけど、そんなにナッツばかりムシャムシャ食べられない…。

そんなお悩みをお持ちの方は、ぜひ牛乳の代わりにナッツミルクを買ってみては?

そのまま飲むほかにも、結構色々と使えますよ♪



↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000