活用法は無限大!?辛いきのこに食欲が止まらない

どうもこんにちは!僕です。


ストレスが溜まると辛いものが食べたくなる体質のようで。

仕事で疲れたな~って日や、相方さんとケンカした後などは、自然とスーパーで辛い食材ばかりを買い漁っております。


口の中の痛みで、心の痛みが紛れるっていうかね?

ここまで言っちゃうと、ちょっと危うい精神状態ですね(笑)

でも、辛いものを食べると、代謝が上がったり食欲が増したりするともいいますから。

僕はもともと辛いもの好きだし、お酒にもすっごく合うんです。

ドンキでおいしそうなのを見つけたのでご紹介!


じゃ~ん!


「きのこ三昧 麻辣油味」

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=5001


えのき・しめじ・しいたけ・きくらげの4種のきのこが入った瓶詰め。

花椒のスパイシーな香りと唐辛子の辛味が特徴の、ピリ辛なめ茸風のやつです。

八角やフェンネルといった香り豊かなスパイス、刺激的な辛さの唐辛子フレークまで入っています。


このまま食べるのはもちろん、料理の味付けやトッピングに使うのも良さそう。

例えば中華めんを茹でて冷水で締めて、きのこ三昧をぶっかけた、「麻辣きのこまぜ麺」は絶対うまいやつ。

茹でたてのうどんに絡めるのもおいしそうだし。

ご飯の上にコレと茹でたモヤシと炒めたひき肉を乗せて、混ぜ混ぜしながら食べるビビンバ風ピリ辛きのこ丼も絶対おすすめ!


あとね、多分パスタにかけてもおいしいんだわ。

まず多めに取って、茹でたてのパスタの上にドーンと乗せるでしょ。

さらに刻みのりをかけてね。

ガシガシ混ぜながら食べてごらんよ…。

絶対うまいと思うんだなあ~。


おつまみとしていただくなら、まずきゅうりを薄切りにしてお皿に敷くでしょ。

そこにたっぷりのきのこ三昧を乗せてだな。

きゅうりで巻くようにして食べたいね。

ビールも日本酒も合いそうだけど、最近流行りの和素材ジンソーダと一緒に飲むのが良さそうだな…!

あとはそうだね、サラダのドレッシング代わりに使ったり。

お米と一緒に炊いちゃって、炊き込みご飯みたいにしたりしてもおいしいと思います。


これ一瓶あれば、もしかしてレパートリーは無限大!?

なにから試そうか、迷っちゃうね。

そんなことを話しながら、気付けば2瓶買ってました(笑)

相方さんもかなり乗り気のようで、「どっちが最高の活用法見つけられるか勝負しない!?」だって。

受けて立ってやろうじゃないの、その勝負!

絶対負けない自信あるわ~!


ちなみに、お子さんや辛いものが苦手な方にはかなりハイレベルな辛さとなっておりますのでご注意を。



↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000