あいつの整理ってどうやってます!?

こんにちは!僕でございます!

家の中ってどうしてこんなにも荷物が多くなってしまうんでしょうか。

いやー、結構びっくりするんですが、家中荷物で溢れかえってしまう未来はそう遠くないんじゃないだろうかっていうくらい、荷物って増えていきますよね。

だから、いろんなところを現在整理している真っ最中なんですが、どうしてもこいつの整理方法が見当たらなかったんです。だけど、ドンキに意外にもこいつで整理できるんじゃないだろうかという商品が置いていたので、即購入してきました。

その整理に役立ちそうな商品がこちらでございます。

じゃーん!

そうです。こちらDVDをしまっておくケースでございます。

やっぱりDVDとかCDってどうしてもかさばるじゃないですか。その中身自体は非常に薄いのにケースが大きいのでどうしてもしまう場所を大きく取ってしまう。僕なんてCDもDVDも非常にたくさん持っているので、テレビボードの収納はほぼCDやDVDになってしまうんですよ。

でね、それはいかんと。相方さんと子供の利用する荷物も収納したいというオファーがありまして、急遽ドンキで収納に使えそうな便利グッズを探していたわけでございます。

そしたら。このような簡単な収納ができて、かさばらない商品があるじゃないですか。

もちろん、ケースを捨てるのか他の場所に保管するのかという問題はありますが、このように薄いケースにすることによって今までの1/4くらいのスペースに収納することができた感じです。

いやー、収納って結構テレビで頻繁に取り上げられるじゃないですか。

その意味がやっとわかってきた気がします。やっぱり限られたスペースをどのように有効活用するか。

そのテーマはいつまでたっても変わらない永遠のテーマなのかもしれません。



↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000