お菓子大好き!

こんにちは!僕でございます!

お菓子って本当に幸せな気持ちになりますよねー。

なんでこんなにお菓子って名前を聞くだけで幸せな気持ちになるんでしょうか。

いや、お菓子の売り場に足を運んで商品を選ぶ時のワクワク感、あのドキドキ感っていったら何者にも代えがたい幸せがありますよね。

いやー、そんな幸せな気持ちになれるように今日もいつもの通りドン・キホーテに行ってきたんですが、やっぱりドンキの品揃えといったら天下一品だと思いますよ。

いつも新商品を売り場に陳列してくれているし、美味しいと思われる定番商品をしっかりと置いてくれている感じ。それに女性の好みも男性の好みもかなりマーケティングしているんじゃないかと思うくらい、それぞれの性別で好きな商品をちゃんと置いてあるって売り場としての完成形のような気もしますしね。

いやー、なんかドンキに行くだけで楽しくなるっていうのがこういうことなんだなーって文字を書いていて思うわけですよ(笑)

でね、今日はドンキさんに行ってこんなものを買ってきました。

じゃーん!

これめちゃくちゃ美味しくないですか?

僕ね、これ会社に行く時についつい買ってしまうんですよ。

だって、これってデスクの上でぽりぽり食べるのに丁度良いんですもの。

あんまり大きな、例えばポテトチップスとかって机の上だと(特に会社だと)開けにくいじゃないですか(笑)だって、仕事中ですからね、基本仕事中に何そんなものを食べているんだって怒られるわけですよ。

でも、なんとなくこれくらいのお菓子なら許容範囲として捉えてくれるってのが良いところなんじゃないかなーって思って、会社にはこれを持って行っています(笑)

でも、会社でお菓子を食べていいってされているって結構寛大な会社ですよね。

その辺を十分理解しながら、経営者の皆様に感謝して食べたいと思います!


↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000