なんか楽しいことはないかなー

こんにちは!僕でございます!

いやー、最近休みが多かったせいかなんか楽しいことないかなー。

ちょっとゆっくりする時間が多いなーって思って、随分と体も鈍ってしまったように思いますよ。

でね、そんな暇な時間ができると僕は決まってあそこに行っちゃうんですけど、もうこのブログを何回か読んだことがある人なら大体わかりますよね?(笑)

そうです、創業者と名前が同じということで随分と贔屓にしているドン・キホーテでございます。

いやー、ドンキって本当に暇つぶしにはもってこいですからね。暇になる夜中にも店舗は空いているし、行けば行ったで何かしら買って帰る商品もありますし。それでいて無駄遣いしたなーって気にもならないってかなり素敵な店舗のような気がします。

ちなみに今日は暇すぎてドンキに行ってきたんですが、こんなものをゲットして帰ってきました。

その商品がこちらでございます。

じゃーん!

ポッキーって一年中食べていても美味しいですよねー。

強いていうなら、やっぱり夏よりも冬の方がチョコレートは美味しいなーって感じますからね。

寒い時期にポッキーを食べる方が良いのかもしれませんね。

だけどね、11月11日ってポッキーの日じゃないですか。

この日はなるべくポッキーを食べるようにしているんですよ。単純にポッキー食べる口実になるので(笑)

お菓子にこういう面白い意味合いを持った日にちをもっとじゃんじゃん作ってほしいなーって思いません?

やっぱりお菓子って太るよーとか、体に良くないよーみたいなことを歳をとると言われるんですよ。

だからこそ、大義名分を持ってお菓子を食べたいのでございます(笑)

うちではなんとなくですが、ドンキに行ってくるとお菓子を買って帰ってくることがわかっているので、相方さんと娘の分もしっかり買うことで許されています(笑)


↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/


【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000