ミントが美味しいと思える時!

こんにちは!僕でございます!

これ、最近の僕だけなのかもしれないんですが、前回のブログで僕禁煙しているっていったじゃないですか。

現在禁煙生活大体1週間くらいなんですけどね、今までと味覚が違ってきたなーってちょっと実感できているんですよ。というのも、よく口がさみしいものですから、ミンティアとかラムネとか、他にも飴ちゃんとかよく食べるんですよ今。食べているとなんとなくタバコを忘れられるからってのもあるんですけどね。

だけど、最近ミンティアを食べると昔よりめちゃくちゃ美味しく感じるんですよ。

ていうのもね、普通のミンティアってあるじゃないですか。あれが今までは歯磨き粉というか、まぁエチケット商品ってこういう味するよね!みたいな感じだったんですよ。

ところがですよ、タバコをやめてからというものの、ちょっと単純にミントだけでも美味しい。

他に味が付いているミンティアなんてもっと美味しい。そもそも美味しくてそれだけでも買っていたのに、今となっては購入頻度が毎日のようになってしまいました(笑)

でも、タバコを毎日買うよりははるかに経済的とか考えるとやっぱり禁煙をするってとてもいいことなんだなーって実感しちゃいますよね。

で、最近そのミンティアの中でもハマっている商品を今日は紹介しちゃいたいと思います。

ドンキで100%くらいの確率で売っているので、ぜひ買ってみてください。

じゃーん!

これがねー、本当にスースーしているミントとフルーツ系のバランスが絶妙なんですよ。

甘すぎず辛すぎずみたいな商品の代表格ですかね。これを食べてみれば本当にわかるっていうんでしょうか。これは僕の中ではバランス感としてはナンバーワンを取っている商品ですね。

ぜひ、ドンキにいった時には迷わずこれを買ってみてください!


↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000