家でいろんなものが見つかるよー!

こんにちは!僕でございます!

家の整理をしていると、なんでこんなものが家にあるんだろう!みたいな商品ってたくさん見つかりませんか?

いや、最近ちょっと棚を整理することがありまして、自分の荷物を結構な量整理していたんですけど、それはもう出るわ出るわ(笑)

なんでこんなものを買ってきたんだろうシリーズですよねあれって!

でも、その辺ってドンキ好きというか、面白い雑貨好きなところも重なって絶対に避けては通れない道だと思うんですよね。そういう無駄なものを購入するからこそお買い物って楽しいなーって思えるわけで、必要なものだけ買っていったらそれこそ無駄がなくて人生つまらないんじゃないかなーって思っている派です。

だって、人生を謳歌するってどれだけ無駄なことをたくさんやるかとか、そういう話なんじゃないですかねーって思いながら、たくさんの無駄に集められた商品をどのように相方さんにバレないように処分しようか考えています(笑)

いやー。ちょっとは真面目なテーマになるかなと思ったんですけど、やっぱり無理でした!

てことで、今日はみなさんに私が持っている無駄な商品シリーズをちょっとだけお伝えしちゃいます。

それが、こちらでございます。じゃーん!


これなんに見えますでしょうか。当たり前ですが、ライターですよね。

でも。これめちゃくちゃ大きいんですよ。

小さい方が普通のライターなんですけど、それの実質倍くらいあるのがこちらの商品なんですねー。

いやー、正直これだけ大きいと持ち運びにも不便だし、なんで買ったんだろうかと言われてみると全くわからないんですよね。だけど、そういうのを買う雰囲気に持っていってくれるのがドンキなんですよねー(笑)


↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000