ある商品を変えてみたら意外にも効果があった!

こんにちは!僕でございます!

長らく使っている商品ってありませんか?

なんか、気がつくとこの商品を使っているんだよねーみたいなやつです。

あれってもちろん、いつものおきまりの商品があるっていいことだと思うんですよ。

安定の商品っていうんですかね。だけど、その固定された商品をいつまでも使ってしまうと、他の良い商品が見つからないってデメリットも実際はあるじゃないですか。

そういうために、今回はこの商品ジャンルをいつもとは違った新しい商品に変更してみました。

それがこちらの商品でございます。

じゃーん!

そうです。洗顔でございます。

洗顔って結構いつも同じ商品を買ってしまいがちじゃないですか?

僕の場合ずーっと同じ商品を使ってしまう傾向にあるので、今回はメーカーを変えずに、同一メーカー内でシリーズを変えてみようって思ったんですよ。

ほら、加齢と共にお肌の状況もしっかりと変化するじゃないですか。

だけど、いつまでも同じ商品を使っていることってもしかしたらよくないことかもしれない。

こういう発想は持ってないと良くないですよね。ってことで買ってみたんですが、なんとこれが当たりなんですよ。

いやー、まさかとは思いましたが、こちらの商品の方が僕の肌に合っていると実感できちゃうくらい、洗顔後のお肌の調子が良いんです。

ほら、結構ドンキの売り場ってめちゃくちゃ商品量が豊富じゃないですか。

だからこそなんですが、やっぱり全部は試しきれないって頭があるせいか、いつも同じ商品選んでたんですよ。逆に商品量があると選ばないってこともあるんですね(笑)ドンキさん気をつけてね(笑)

だけど、今回ので実感したのは、もしかしたら全種類テストしてもいいかもしれないってこと(笑)


↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000