お風呂はピカピカが良いよね!

こんにちは!僕でございます!

ドン・キホーテに行ってきて、今日はお掃除グッズを買ってきたわけなんですが、やっぱりお掃除がしっかり出来るのって本当に良いですよね。だって、綺麗に保てるって汚い環境を作らないってことですから、本当に良いと思うんですよ。

だから、僕は結構ドンキに行くとお掃除用品を結構みる時間があるんですよねー。

だって、単純に綺麗な家の中っていいなーって思いますけど、どうしてもお掃除は大変なことをよく知っているので、少しでも便利に早く綺麗にする商品を発掘できないかなーって結構思ってますからね。

それでね、今日はどのお掃除グッズを買ってきたかというと、ドンキにてこちらの商品を買ってきました。

それがこちらです。じゃーん!

そうです。こちら誰もが使っているんじゃないかなーって思うんですけど、バスマジックリンですね。

いやー、これいいですよね。浴槽を綺麗にするだけじゃなくて、壁とか全般これ一つでいけちゃいますからね。なんだかんだであまり頑固じゃない汚れの部分はこれ一つでいけるんじゃないかという相当な優れものですよ。

いつも買うから詰め替え用になってしまうんですけど、それもほとんどの家庭でそうじゃないでしょうか。でも、気にしないと最初に買ったスプレーボトルが汚れてしまうので、最初に買ったスプレーボトルだけは綺麗を保つように使うのが良いですよねー。

でも、掃除は風水なんかでもめちゃくちゃやった方が良いとされているじゃないですか。

悪い運気が家にたまらないんでしたっけ?

でも、それって結構わかる気がします。

だって、掃除をした後って空気がものすごく澄んだ感じになって、それだけで気持ち良いですもんね。

やっぱり掃除だけは続けていきたいなーって思いますし、掃除の新しい便利商品はいつの時代でも待ち構えていますよね。


↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/


【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000