クッキーが食べたいよー!そうだ、ドンキに行こう!

こんにちは!僕でございます!

時々なんですけど、何かしらに触発されて商品を唐突に買いたくなることってありません?

例えば、テレビを見ていて、美味しそうなお菓子を紹介されたらやっぱりそのお菓子をどうしても食べたくなる衝動が生まれてしまうのって仕方ないと僕は思っているんですよねー。

でね、この前の休みの日にテレビを見ていたんですよ。そうですねー、あれはお昼過ぎくらいの時間帯ですかね。そしたらすげー美味しそうなお菓子を紹介しているんですよ。

もはやね、テレビで美味しそうなご飯とかお菓子を紹介するのってお腹が空いているこちらからしたらテロですからね(笑)

だって、お昼すぎってもうすぐおやつの時間ですから。

そう考えると、やっぱりテレビの影響ってすごいですよね。

気がついたら何がなんでも欲しいみたいな状態になっちゃいまして、娘を誘ってドンキにレッツゴーしてましたからね(笑)

いやー、それにしてもやはりドンキの商品量はすごい!

だって、テレビで見たお菓子が実際にドンキに売っているとは限らないじゃないですか。

最悪ね、クッキーだったら別の商品が絶対に売っているから、同じ商品がなかったらあの商品を買って帰ろうっとくらいの気持ちでいたんですよ。

そしたら、ちゃーんとお目当ての商品が売っているではないじゃないですか。

いやー、この期待を裏切らないところがドン・キホーテさんらしくて最高に素敵なんですよねー。

いや、前置きでちょっと書きすぎましたね(笑)

だって、なんの商品買ってきたのか全然紹介してなかった。

ちなみに買ってきた商品はこちらでございます。

これ、パッケージデザインがかっこいいですよね。

これ見ているだけで、海外のおしゃれなクッキーを買ってきた感じがありますからね。

で、実際にこちら食べてみるとわかるんですけど、海外クッキーっぽくて最高に美味しかった。なんていうか濃厚クッキーとでも言えば良いでしょうか。

まぁ、一番は実際に食べてみることなので、ぜひ皆さんも見つけたら食べてみてください!


↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000