今日は絶対にドンキでグミを買うぞ!

こんにちは!僕でございます!

最近ちょっとだけグミから遠ざかっていたんですけど、今日は何がなんでもグミを食べたい!

そんな強い思いが心のそこからふつふつと湧き上がってきましたよ。

いや、年に数回あるかないかくらいの温度感なんですけど、何がなんでもこの商品を食べたい!みたいな熱い思いを持つ時ってあるんですよ。

それがね。不思議と大体グミの場合が多いんです(笑)

まぁ、このブログでも僕が無類のグミ好きであることはなんども紹介している通りですからね。

そんなに読者さんっていないんでしょうけど(笑)

まぁ続けることに意味があるっていう話もありますから。半分こうして買いているのも趣味ですし(笑)

とそんなところで、今日はこちらのグミを購入してきました。

それがこちらでございます。

じゃーん!

そうです。

こちら、ピュレグミの新しい商品なのかな?

なんかパッケージを見る限りだと、海の爽やかさが反映されているので、お口の中に爽快感が広がる系なのかなーなんて想像を膨らませて売り場で楽しそうにニヤニヤしながらこの商品をみてしまいましたよ。

だって、グミの新商品が出たら普通に食さずにはいられないじゃないですか。

美味しいの食べる前からわかりきっている商品なんですから、買わない方が損ですよ絶対!

てことでね、ドンキでたくさんのグミを一緒になって購入してしまうわけですが、皆さんもそういう類の商品ジャンルってあるんじゃないですかね?

誰しもお気に入りのお菓子とか食事は絶対にあるはずですからね。僕も誰かにこれめちゃくちゃ美味しいから食べて見なよーってオススメされたいんです。食いしん坊の僕はオススメしてばかりですからね。たまにはされたい願望があるんです!


↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000