お口が寂しいからついついドンキで買ってきてしまった

こんにちは!僕でございます!

なんかお口がちょっとだけ寂しいなー。そういう状態を解消したいなーって思うと、やっぱり飴ってナイスなグッズですよね。だって、ちょっとだけ口に頬張ることで結構満足度をあげることができるじゃないですか。それってすごくないですか。

しかもドンキとか行くと、マジでびっくりするくらい飴の種類が豊富ですからね。ドンキってなんでこんなに飴の仕入れをしているんだろうってくらい本当に種類が豊富なんですよ。いやー、びっくりしますが、皆さんも一度ドンキの飴ちゃんコーナーを見てみてくださいよ。

でね、今日はそんな飴の中でもフルーツで美味しいと言われているあいつの飴ちゃんを買ってきました。それがこちらでございます。じゃーん!

そうです。パイナップル飴でございます。

ていうか、パイナップルって最高に美味しくないんですか。

あの爽やかな感じといい、ちょっとした酸っぱさといい、もはやいうことがないくらい出来上がっているフルーツだと思っているんですよね。もちろん他にも美味しいフルーツってたくさんありますけど、僕が好きなフルーツランキングの中ではトップ3に入るほど美味しいフルーツの一つだと思ってます。

ほら、フルーツとかみずみずしいものって美味しく感じるじゃないですか?

そういう意味でいうとパイナップルってとことんみずみずしいし、暑くなってきた時に食べたくなる南国のフルーツだから、イメージも良い感じですし。そういう意味でいうとフルーツの王様はドリアンなんじゃなくてパイナップルなんじゃないか疑惑とかも出てきますけどね(笑)

さ、変なパイナップル話はさておき、この飴ちゃんも本当に美味しいんでオススメです。多分ですが、近くのドンキに行けば売っていると思うので、ぜひチェックしてみてください!


↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000