こんにちは!僕でございます!
いやー、やっぱりドンキって子供の頃の記憶を呼び起こしてくれる最高の場所だと思いますよ。
何がいいって駄菓子的な存在を買おうと思うと、今の時代ってドンキ以外にちゃんとした駄菓子の種類が揃っているところって思い浮かばなくないですか?
昔はね、駄菓子屋さんがきちんとあって、そこに小銭を握りしめてお菓子を選ぶ喜びをもらいに行っていたんですけどね、今は時代が変わってしまってそういう駄菓子屋さんもなくなってしまいましたからね。ドンキみたいな店舗で駄菓子を選ぶのが楽しい時代になりましたよ。
でも、そういうことをしてくれているのって結構ありがたいですよ。昔の商品を選んでいる時ってやっぱり童心に帰るというか、子供の頃の楽しかった思い出を蘇らせてくれますからね。そういう意味では駄菓子屋さんも少しは残っていてほしかったなーなんて思います。
でね、そんなドンキですが、やっぱり他の商品もそうなんですが種類がめちゃくちゃ豊富なんですよ。こんなにいっぱいあってどうしたら良いのってくらい駄菓子についても種類があるんです。一度みなさまも行かれてみるといいですよね。楽しいですし。さて、そんな中で今日はこいつを懐かしくて買ってきてしまいました。それがこちらでございます。
じゃーん!
そうです。これを懐かしいなーって思える人はやっぱり駄菓子屋さんに行ってましたね。
これ、ちなみにくじも付いているから、一個買うと二個になる可能性があるという素敵な商品。子供の頃ってくじが当たるって大騒ぎできますからね。そんな童心を忘れたくないものです。
でも、これって実は飴のようでガムなんです。飴のコーティングの中にガムが入っているというのが正解ですかね。だから、子供の頃は、これってどっちなんだろうって不思議になりましたよ。でも、結局はニコ味わえるのでたくさん買ってましたけどね(笑)
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント