昔から大好きなお菓子!

どうもこんにちは!僕です。

僕が高校生くらいになった時に、突如現れて美味しくてたまらないなぁってなったお菓子があるんですよ。今日は久しぶりにそのお菓子を買ってきたんですけど、やっぱりこれって本当に美味しいなぁって思います。いや、それが何か早く言えって感じですよね。はい、申し訳ないです。すぐにご紹介しちゃいましょう。それがこちらでございます。じゃーん!

そうです。めちゃくちゃ美味しいお菓子の正体はトッポなんですけど、やっぱりトッポって美味しいですよねー。なんでこんなに美味しいんだろうって思うくらい美味しいんですよ(笑)

ちなみに、11月11日ってポッキーの日じゃないですか。だけどその他にトッポの日があったのって知ってましたか?

この「トッポ」を発売しているのってそもそもポッキーを発売している株式会社ロッテなんですけど、このトッポの日も同じくしてロッテが制定したんですよ。ちなみにその日付は、「トッポ」の円筒形の細長い形が「1」と「0」で表せることと、商品名の語感から10月10日にしたんですって。

「トッポ」は、サクサクで香ばしいプレッツェルの中に、マイルドなミルクチョコレートがたっぷりと入っている人気のチョコで、記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されているっていうから面白いですよね。

なんか、お菓子にこうして記念日があるのって本当に嫌いじゃないんですよねー。

こういう日があることによってちゃんとお菓子を食べようかなぁって思えるじゃないですか。

なんかきっかけがあるって本当に大切だなぁって思いますよ。では、今日はトッポの日じゃないですけど、最近トッポの日だったってことにして美味しく食べようと思います。


↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/


【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000