なんか最近お菓子のことばっかりだな(笑)

どうもこんにちは!僕です。

チョコレートが大好きなことが伝わってますね最近のブログを見ると(笑)

でも、やっぱりなにを言われたとしても自分の人生にはチョコレートが必要だなぁって思いますよ。

ちなみに今日買ってきたのはこいつなんですけどね、多分みなさんも高級で好きだと思うんですよねー。僕はこのたまらない高級感が本当に好きで相方さんとドンキで買ってはよく食べています。それがこちらでございます。じゃーん!

ホワイトロリータって、ひと口サイズのお菓子なのに、しっかりと個別に包装されている高級感がすごいと思いませんか?この見た目の包装されているイメージに負けず、実際に食べてみると上品で繊細な感じがめちゃくちゃするじゃないですか。なんていうか、口にすると思わずゆったりとした気分になってしまう感じがして、紅茶とかコーヒーと一緒に食べたくなるようなお菓子です。その美味しさの極みがこの『ブルボン ホワイトロリータ』だったりします。

でもこういうお菓子ってどちらかというと、自分で買って食べるというよりも、親とか祖父とか祖母とかが買ってきてその商品を家で食べますよーみたいなお菓子だった記憶ですね。もしくは、母親が来客用に用意していて、誰かが家に来た時ようにだすお菓子なイメージがあったりします。まぁどちらにせよ子供が駄菓子屋で買えるような感覚のお菓子じゃなくて高級菓子のジャンルに入りますよね。

いやー、これがあれば次のお休みの15時のおやつはハッピーであること間違いなしですね。お菓子一つで大きな幸せを得ることができるんですから、みなさんもぜひ15時のお菓子にはこだわってみてくださいねー。


↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000