大いなる勘違い!

どうもこんにちは!僕です。

ドンキってすごいなぁって思うことが今日あったんですけど、聞いてくださいよ!

いや、僕ね潤滑スプレー使うのって結構好きなんですよ。なんか滑りが悪くなったのを一瞬で直してくれるので画期的な商品じゃないですかあれって!でね、いつもの通り潤滑スプレーを使おうと思ったら、気がついたらドンキの商品を使っていたって話なんですよ。

いやー、伝わらないですよねーこの切り口(笑)

結構ね、僕からしたらすごいことなんですよ。だって某大手メーカーさんの商品だと思ってずーっと使っていたわけですよ。もちろん使っているということは効果についても同じく大手メーカーさんの商品と同じだと認識していたわけなんですね。

だけど、よくよく見たら「あれ?これって大手メーカーさんの商品じゃなくね?」みたいな状態に今日初めてなったわけです!

いやー、これって大手の商品より安くて、効果がしっかりと出ていることの表れですからね。やっぱりドンキってすごいところに勝負しかけてくるなぁ。何気に品質がいいんだよなぁってことを実感させてくれて、ドンキ好きの僕としてはめちゃくちゃ興奮しちゃいました(笑)

ちなみにその商品なんですけどね、こちらのURLから確認できますよ!

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=1777

家って結構いろんな金属製品があったりするじゃないですか。それこそ代表的なのって自転車になるんですかね。やっぱりギギーとかって音がすると不快だし、きちんと稼働してほしいなぁってあの瞬間本当に思うんですよね。そんな時にこの商品があるとすごく助けられた気持ちになるから、やっぱり一家に一台欲しいなぁって感じですよね。

さてさて、こんな感じになりましたが僕のびっくりしたことについてお送りしましたー!


↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000