トイレ掃除ってついつい億劫になっちゃいますよね

どうもこんにちは!僕です。

掃除って一度始めだすと、隅々まで綺麗にしたいなぁって欲求が出てくるんですけど、掃除することを習慣にしないと本当に家の中は汚くなって行っちゃうし、なんとか掃除の習慣を身に付けたいなぁって思っているんですよ。

あれって不思議ですよね。僕ってきちんとした掃除の習慣を持てずにいるんですけど、やっぱり綺麗なお家に憧れているっていうのがあるからなんですかね。ドンキの掃除グッズ売り場はかなりウロウロする方なんですよ。だって、何かしら便利なグッズで掃除が簡単になったら、憧れている綺麗なお部屋になれるんじゃないかなぁって思って。

でね、今日はそんなドンキのお掃除グッズコーナーでこんなのを見つけてきました。いやぁ、いつの間にかドンキの掃除グッズ売り場にも随分と多くの情熱価格が並んでいるなぁって思いましたよ。それでついつい買ってきちゃいました。それがこちらでございます。じゃーん!

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=3063

トイレ洗浄スタンプでございます。ほら、こんな商品までいつの間にかプライベート・ブランドにしているなんて思わないじゃないですか。でもこれって便利ですよね。だってスタンプ押しておけば掃除をする手間がなくなるってわけじゃないですけど、やっぱり掃除の頻度とかハードル下げることが出来ますもんね。これは本当に素晴らしいアイテムですよ。

ドンキの店内を歩いていると結構役立ちそうなお掃除グッズって色々あるんだなぁって再認識できるから好きなんですよね。だって、いつだって時代は便利な方に、僕たち一般消費者が求めている商品が生まれるように企業さんたちが頑張ってくれているわけじゃないですか。いわば、最高の展示会をドンキがしてくれているみたいなもんですよ。

だから、何かしら暇を潰したいなぁって時にはドンキの売り場を見るのってそうとう楽しいんですよねー!


↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000